派遣社員のナナです。毎日色々と頑張った記録です。
投稿日:2013.03.31 カテゴリ:植物
最近、日増しに寒くなってませんか?今日は朝から雨も降っていたし。桜も本当に終わっちゃうなぁさて、去年からお料理に使った豆苗を再利用して育てているえんどう豆ですが、ちょっと前までの暖かさもあってか、お花が咲きまくって、実も沢山出来てきました苗は2本しかないのですが、とっても豊作です写真に写っている場所以外にも、た~っくさん実が出来ています。お花もまだまだ咲きそうなので、最終的にはかなり沢山のえんどう...
投稿日:2013.03.03 カテゴリ:植物
お鍋の材料に買った豆苗を再利用して育てていたえんどう豆。ついに結実しました~うれし~~お花は最近になって急増しはじめて、今は20個くらいあります。その中でも一番最初に花を咲かせたものが結実しました。ちっちゃくてかわい~~豆苗から育てたえんどう豆の苗は、すくすく成長し、既に私の身長より高くなってしまいました。植えてあるプランターはそれなりに大きいんですけど、毎日たっぷりお水を与えても、すぐにからから...
投稿日:2013.02.11 カテゴリ:植物
ちょっと前に豆苗から育てた苗に花芽が出来たと書いたのですが、ここ数日で咲きましたちょっとオーキッドに似てますよね。花芽は今の所5つあるのですが、まだまだ少ないですよね。ここからどれくらいで実が出来るんですかね?えんどう豆の苗は2本育てているのですが、1本あたりでどれくらい収穫出来るかしら?お花1つでも受粉って出来るものなのかしら?と、初めての事なので分からない事ばかりなのですが、わくわくしながら毎...
投稿日:2013.02.02 カテゴリ:植物
久しぶりの豆苗ネタです。去年の9月下旬にお鍋にして食べた豆苗を再利用して、えんどう豆を育てています。過去の記事。豆苗を再利用!パート1豆苗を再利用!パート2豆苗を再利用!パート3豆苗を再利用!パート4前回の更新が10月22日ですので、3ヶ月ちょっとぶりの更新ですね更新をしていない間も、えんどう豆はベランダでぐんぐん成長して、どこまで伸びるか心配になるほどです。私の身長は167センチなんですけど、も...
投稿日:2012.10.26 カテゴリ:植物
昨日は有給を取って実家に帰っていたのですが、そのついでに庭の鉢植えプルメリアをお部屋の中へ移動しました。思っていた以上に背が伸びていてびっくりしました。右端のが一番大きくて2メートルくらいです。このプルメリアは種から育てているものなんですけど、まだ1度もお花は咲いていません。来年は咲いてくれるかな?下の方にある沢山の鉢植えはピカケです。お母さんが株分けが得意で、最初は1鉢だったのに大量に増えちゃっ...