派遣社員のナナです。毎日色々と頑張った記録です。
投稿日:2013.10.07 カテゴリ:パソコン
前回の記事に書いたDELLの「Inspiron 11」。他にも色んなパソコン調べたりしたんですけど、面倒になっちゃって今日のお昼に注文しちゃいましたこのパソコンは初期のメモリが2GBしか搭載していないのがちょっと気になるところではあったんですけども...しかもメモリスロットは1つしかなく、4GBまでの対応との事。8GBのメモリと入れ替えをしたいんですけど、ちゃんと認識してくれるかわからないんですよね。ネットで調...
投稿日:2013.10.06 カテゴリ:パソコン
最近、数年前から使っているHPのノートパソコンが調子悪いんです。調子悪いというか故障なのかな?日本語入力モードの時に、キーボードの「G」、「H」、「:」を押すと、入力確定前の文字が全て消えてしまうんです入力モードが日本語以外の時は普通に入力できるのに...英語モードで入力出来るって事は、物理的な故障ではないですよね。設定だけの問題なのかしら?パソコンのOSを再インストールしてみてもダメだったし。プログラムす...
投稿日:2013.05.25 カテゴリ:パソコン
今日はおうちに篭ってお仕事とお勉強してました~今からちょこっとだけ休憩して、その後にまたお勉強再開です。さて、私は海外ドラマが大好きで、地上デジタル放送は全く見ずにWOWOWとBS、CSなどで放送されている海外ドラマをハードディスクに録画しているのですが、最近は全く見る機会がなく、ハードディスクがパンパンになので今日は通販でハードディスクを注文しましたよ!1つで3TBのハードディスクを2台合計6TBです。これ...
投稿日:2013.01.11 カテゴリ:パソコン
今使っているパソコンは去年(2012年)の10月に購入しました。ウイルスソフトは最初からマカフィーというのが入っていたのですが、すぐに使用期限が過ぎちゃいました。その後もチェック自体はしてくれるみたいだったのですけど、何となくアンインストールしちゃいました。その後は今日までウイルスソフトがない状態です今まで何年もパソコンを使ってきて、1度もウイルスとかに感染した事も、警告が出た事もないので、いまい...
投稿日:2013.01.07 カテゴリ:パソコン
昨日から色々弄っているNEC Lavie「LL750/RG」。昨夜寝るまでは復活した液晶も問題なく映っていたのですが...今朝電源を入れたら、入れた直後のNECのロゴは映ったのですが、その後真っ暗に。その後はずっと真っ暗です。やっぱりダメだった...やっぱりハンダ不良なんだろうな。自分でリフローとか出来ないのがくやしいネットで調べると、この機種は液晶が映らなくなるケースが多いみたいです。発売当社はそこそこいいお値段したと思...