派遣社員のナナです。毎日色々と頑張った記録です。
投稿日:2013.01.31 カテゴリ:Android
Nexus7とかのタブレットを使っている人って、どれくらいの頻度で充電しているんですかね?最近の私は4日間くらいは充電しません。充電するときもまだ30%くらい残っているんですよね。それくらいNexus7をいじる機会が減ってます。飽きたとかそういうんじゃなくて、単純にいじる時間がないからなんですけど。この状況、なんとかしたいなぁ。Nexus7とかiPod touchをゲームマシンにはしたくないので、入れないようにしています。唯...
投稿日:2013.01.19 カテゴリ:Android
Android端末のNexus7を購入してから、電源を入れっぱなしでした。購入したのが去年の12月5日なので、ほぼ1ヶ月くらい入れっぱなしだった訳です。携帯電話とか、私は持っていませんがスマートフォンとかは通常、電源は入れっぱなしだと思うのですが、メモリ等を綺麗にしようかと思い、電源を切ってみた訳です。電源を切り、電池も残り30%くらいになっていたので、ついでに充電もしておきました。そしてしばらくしてから電源...
投稿日:2013.01.13 カテゴリ:Android
今日はいい天気ですね~♪これからお出かけするので、その時に時間あったらスターバックスに行って、この前のwifi接続の続きをしてきたいと思います。昨日の夜なんですけど、前から気になっていたコンビニのLAWSONが提供している無料のwifiサービスが使えるか試してきましたよ。※LAWSONの無料wifiサービスを利用するには、LAWSONのPonta会員に入っている事が前提です。店頭で簡単に加入出来ますよ。私のNexus7のOSは、Androidバージ...
投稿日:2013.01.10 カテゴリ:Android
今回は前回に引き続き、「Jump Desktop」をNexus7側に設定していきます。前回の記事最初にGoogle Playにて「Jump Desktop」を検索して表示させます。見つかったら、右上の「インストール」をタップ!「Jump Desktop」はネットワークとストレージのみのアクセスです。「同意してダウンロード」タップ。インストールが完了し、初めて「「Jump Desktop」」を起動します。2013年1月9日時点でのバージョンは5.0のようです。「O...
投稿日:2013.01.09 カテゴリ:Android
最近お仕事が忙しくて、Nexus7を購入した当初からやりたかった事が出来ていませんでした。それは外出先から自宅のPCをNexus7でリモート操作するという事。今日も色々と忙しかったのですが、ようやく試す事が出来ました。リモート用のアプリケーションは色々とあると思うのですが、今回は「Jump Desktop」を使います。「Jump Desktop」はWindowsマシンやMacをAndroidでリモート操作出来るソフトです。無料版と有料版があり、無料版...