派遣社員のナナです。毎日色々と頑張った記録です。
投稿日:2012.12.22 カテゴリ:Windows
先日Android端末のNexus7に流行りのLINEを入れた私。入れただけで全く使ってません。その後起動すらしていません。そんな状態なのに、Windows8用のLINEがリリースされたというニュースを知り、使いもしないのに早速入れてみる事に。最初に仮想環境のWindows8を起動します。正直、Windows8にはまだあまり慣れていなにのですが、まぁ何とかなるだろうと思っていたのですが甘かったです。Windows8のスタート画面に「アプリ」というタ...
投稿日:2012.12.16 カテゴリ:Windows
今日はWindows8の試用版にこれまた試用版のVisual Studio 2012をインストールしてみましたよ。Visual Studio 2012ってもう販売されていたんですね。私はC#というプログラム言語のお勉強してて、Visual Studio 2010を使ってました。Visual Studio 2012の試用版はWebからダウンロード出来ます。今回はProfessionalをチョイスしました。インストールにはなんと7.49GBもの容量が必要Windows8用に割り当てたハードディスクの容量は20GB...
投稿日:2012.12.13 カテゴリ:Windows
先日仮想環境にWindows8をインストールしてみたのですが、その後使っていませんでした。試用期間は3ヶ月なので使わないともったいないです。そこで先ほど記事にも書いたOffice2010の試用版をインストールしてみました。Windows8の試用版は90日間なのに対し、Officeは60日間しかありません。この役2ヶ月の間に色々といじってみないと。インストール自体は簡単でした。Officeのインストールが終了すると、WIndows8の画面右側に各Offi...
投稿日:2012.12.05 カテゴリ:Windows
昨日の夜、徹夜しちゃったのですが、何をしていたかというと、今のパソコンの中に仮想環境でWIndows8をインストールしてました。仮想環境を作る時点でちょっと苦労しちゃったんですけど、最終的にはキチンとインストールする事が出来ました。Windows8の画面。今のWindows7とあまりにも違いすぎて、最初は使い方がわかりませんでした。今回インストールしたのは開発者用の90日間の評価版です。うまっく使えそうだったら、Windows8...