派遣社員のナナです。毎日色々と頑張った記録です。
投稿日:2012.12.31 カテゴリ:ふつうの日記
このブログを作ってから約4ヶ月。沢山の人が見に来てくれて感謝してます。ありがとうございました。来年も頑張って更新しますので、また遊びに来てくださいね!私はこれから準備して初詣に行ってきまーす私は毎年芝にある「増上寺」に行ってます。それと愛宕神社。理由はまぁ、近いってだけなんですけど。愛宕神社のあの、勾配が急な石段を登るのが好きなんですよね。降りるの怖いけど...出世の石段とも呼ばれてますけど、私には...
投稿日:2012.12.30 カテゴリ:写真
今日は1日雨ですね。しかも夜は結構強く降るみたい。こんな日はおうちから一歩も出ません。寒い時期の雨ってほんとイヤですよね。こんな寒い時はやっぱりハワイが恋しくなります。私は12月中にハワイに行く!って騒いでいましたけど、結局スケジュールとか、色々合わなくて断念しました。本当は年末年始を狙っていたんですけども...残念。また来年の派遣の合間に目指そうと思います。なので今日はハワイ繋がりで久しぶりにプル...
投稿日:2012.12.29 カテゴリ:お食事
今年最後の週末になりましたね。もうほとんどの方が仕事納めして、年末年始のお休みに入ったのでしょうか。私は12月中はずっとお休みなので、相変わらず曜日の感覚や、年末っていう感覚さえありません。時々カレンダー見て、「今年が終わっちゃう!」って思ってます。今日はお天気良かったので、買い物行って、その帰りにつけ麺を食べましたよ。ラーメンの類は太るので最近控えていたのですが、年末だし、久しぶりだし、まぁいい...
投稿日:2012.12.28 カテゴリ:仕事の事
今日はお外寒かったし、雨も降りそうだったので1日中おうちの中にいました。いつものようにプログラムの勉強とかをしていたのですが、今日は来年の確定申告に向けてのお勉強もしましたよ。一応、会計の資格を持っていて、派遣では経理をずっとやってきたので、それなりの知識はあるのですが、自分の事となるとね今年は派遣での収入と、12月に受託で受けたお仕事の報酬があるのでいつもと違います。それで来年からは青色申告にす...
投稿日:2012.12.27 カテゴリ:仕事の事
12月に入ってから、今後の仕事について色々と考えたり、行動を起こしたりしていました。その中で1つ、いい経験になったのが前にお話した受託でのソフト開発。エクセルでの開発という、規模も小さく、比較的簡単なものだったのですが、物凄くいい経験になりました。その経験をした頃から、もっと受託のお仕事がしてみたい!という気持ちが強くなり、1日の私の行動に目標というか、ノルマを設定しました。「最低でも1日で10件...
投稿日:2012.12.26 カテゴリ:お食事
今日は天気はいいけど風が冷たくて寒かったですね~でも頑張って午後からお出かけして来ましたよ。街中も平日は空いててお買い物しやすかったです平日休みサイコー一通りのお買い物が終わって、早めの夕食はスシローに決定しました。きっと今年最後のスシローですね。スシローに入ったのは16時30分くらいだったのですけど、やはり平日だけあって空いてまいた。回っているお寿司も少なめです。今のスシローは「正月スシロー」と...
投稿日:2012.12.25 カテゴリ:WordPress
今日は本当のクリスマスなんですけど、街中に出ても既にクリスマスは終わった感じがしますよね。日本ではクリスマスイブがメインなんですかね?私も今日はいたって普通の日でした。今日は午前中にお買い物とかの外出する用事を済ませ、午後からはず~っとパソコンの前でした。色々お勉強とかしてたのですが、無料のブログシステム「WordPress」の最新版がリリースされていたので早速ダウンロードしてみました。最新版のバージョン...
投稿日:2012.12.24 カテゴリ:お食事
今日はクリスマスイブですね~キリスト教とか、全然関係の私ですけど、今日は夜からお友達みんなと騒いできま~す今日中に帰ってこれるかな?私以外はみんな明日からお仕事だから、そんな心配いらないか3時のおやつにフライングで、ファミリーマートで売ってたショートケーキを食べましたよ500円です。さっきお外をお散歩したら、この時期は相変わらずケンタッキーには行列が出来るんですね。私も1度でいいからケンタッキーの...
投稿日:2012.12.23 カテゴリ:Android
少し前にダイソーで105円のタブレット用のタッチペンを購入してから、Nexus7に入れる手書きでメモれるアプリを探していたのですが、色々迷ったあげく、「Antipaper Notes」という海外のアプリをインストールしました。有料版もあるみたいだけど、私は無料版。私が欲しかったのは、実際のメモ帳の様に手書きで入力が出来て、それを画像として保存出来る事。入力した文字を認識して文字に直す必要はありません。あくまでメモ全体...
投稿日:2012.12.22 カテゴリ:Windows
先日Android端末のNexus7に流行りのLINEを入れた私。入れただけで全く使ってません。その後起動すらしていません。そんな状態なのに、Windows8用のLINEがリリースされたというニュースを知り、使いもしないのに早速入れてみる事に。最初に仮想環境のWindows8を起動します。正直、Windows8にはまだあまり慣れていなにのですが、まぁ何とかなるだろうと思っていたのですが甘かったです。Windows8のスタート画面に「アプリ」というタ...
投稿日:2012.12.21 カテゴリ:お食事
昨日コンビニでたまたま見かけたお菓子、LOTTEの極上比率が美味しかったので紹介します。味は3種類あるのですが、私が購入したのはストロベリー。正式名称はなんていうのかな?極上比率 生ショコラブッセ ストロベリーでいいのかな?写真には2つ写っているのですが、実は昨日食べて美味しかったので、さっき追加で2個買ってきちゃいました。この2個も既に私の胃袋の中に入っちゃってますけど断面はこんな感じです。これ1つで...
投稿日:2012.12.20 カテゴリ:Android
少し前からパソコンでペンタブレットを使ってイラストの練習をしているのですが、Nexus7でも出来ないかな~?って思ってました。指で手書きするのはさすがにつらいだろうと、ペンタプレットで使っているペンを使ってみたのですがNexus7は反応しませんでしたネットで調べるとNexus7でもタッチペンは使えるという事はわかったので、電気屋さんへ電気屋さんにはかなり沢山のタッチペンがありましたよ。値段も600円台から3000...
投稿日:2012.12.20 カテゴリ:Android
1つ前の記事の続きです。「HeyWire」で番号を取得したらいよいよLINEで登録します。LINEの登録画面。国のところは日本を選択しません。「HeyWire」はアメリカのサービスなので「United Status」を選択します。そしてその下の番号は「HeyWire」で取得した番号を入力して「次へ」を。利用規約が表示され、先ほど入力した番号でよいか質問されるので、そのまま「確認」をタップ。すると「HeyWire」にLINEからショートメールが届いて...
投稿日:2012.12.20 カテゴリ:Android
LINEって言葉、最近よく聞きますよね~私はスマートフォン持ってないので、見たことも使った頃もありませんでした。Skypeとかと同じ感じなんですねSkypeなら使ってるんですけど...流行っているとどんなものか知りたくなりますよねスマートフォンは持ってないですけど、私にはNexus7があります。きっとNexus7でも使えるはずという事でネットで調べながらNexus7にLINEをインストールして見る事にしました。あ、これらの作業は今やっ...
投稿日:2012.12.19 カテゴリ:お食事
今日はピザ食べ放題のお店、シェーキーズでランチしてきましたよ~午前中のOPEN直後に入ったので並ばずに入れました午後からいくと並んでいて待つ事があるんですよね。シェーキーズのランチ880円とドリンクバー170円。そしてケータイクーポンで170円割引になったので、1人880円のランチとなりました。シェーキーズにくるといつも帰る時、立てないくらいお腹いっぱい食べちゃうんですよね~そんな事を反省して、今回は...
投稿日:2012.12.18 カテゴリ:ふつうの日記
外れましたまぁそうですよね。そんな簡単には当たりません。今日は抽選にチャレンジする予定ではなかったのですが、ネットで当たった人いるかな~?って調べていたら、なんと今日が最終日でした。という事であわててチャレンジ。上記のような結果となりました。残念。一応Wチャンスなるものに挑戦して、hontoというサイトのポイントはゲット出来ました。hontoというのはネットの本屋さんのようですね。もらったポイントは600ポ...
投稿日:2012.12.18 カテゴリ:ふつうの日記
みなさん、缶コーヒーのジョージアが何年も前からやっている、ジョージアポイントプログラムって知ってますか?もう何年前だろ?学生の頃に友達に貰ったりして、何度も挑戦した事があります。その頃は楽天ポイントとか、ヤフーのポイントがあたるやつだったんですけど、トータルで1万円分くらいのポイントが当たったと思います。このジョージアポイントプログラム、今もまだやってるんですね。普段はあまり缶コーヒーとか飲まない...
投稿日:2012.12.17 カテゴリ:お食事
今日もコンビニで季節限定のいちごのお菓子を買いました。コアラのマーチのいちご味に引かれたんですけど、もうちょっと少ない量のが食べたくて、チロルチョコレートのロイヤルクイーンというのを3個買ってみました。コンビニで1個32円です。チロルチョコレート ROYAL QUEENパッケージはちょっぴり高級感ありますよね夜ご飯の後に早速食べてみました。包み紙を開けると、ふわ~っといちごの香りが広がります。パキッと割って...
投稿日:2012.12.17 カテゴリ:ふつうの日記
今日はソフトを納品した後、お昼過ぎてたのでマクドナルドでお昼しました。お昼といってもお腹空いてなかったので、軽めにする事に。ハンバーガー以外でいいのないかな~?ってメニューを見てたら、期間限定の「ジューシーチキンスナック」というメニューを見つけました。これ、前にマクドナルドのホームページで見つけて、ちょっと興味を持ってたメニューなんです。という事で迷わず注文。もも肉を1枚丸ごと使っているそうです。...
投稿日:2012.12.17 カテゴリ:仕事の事
今日は前にちょっとお話した、個人で受託したプログラムの納品に行って来ました。内容はマイクロソフトのエクセルを本社のデータベースサーバーに接続して、顧客管理をするというもの。収めたものはプログラムの入ったエクセルファイル、詳細設計書、マニュアル、データベースに接続する為の設定説明書です。とりあえず担当者のパソコンで動作確認を行ってもらい、問題なく動作する事は確認できました後はこれを使う社員の方達が実...
投稿日:2012.12.16 カテゴリ:Windows
今日はWindows8の試用版にこれまた試用版のVisual Studio 2012をインストールしてみましたよ。Visual Studio 2012ってもう販売されていたんですね。私はC#というプログラム言語のお勉強してて、Visual Studio 2010を使ってました。Visual Studio 2012の試用版はWebからダウンロード出来ます。今回はProfessionalをチョイスしました。インストールにはなんと7.49GBもの容量が必要Windows8用に割り当てたハードディスクの容量は20GB...
投稿日:2012.12.16 カテゴリ:お食事
今日は選挙ですね~私はまたまた徹夜しちゃいました。パソコンの前にいるとついつい夢中になっちゃって時間が過ぎちゃうんですよね。そして夜中にコンビニに行って、いちごのお菓子を買って食べちゃいました夜中にお菓子食べるなんてダメってわかってるんですけどね~今のコンビニには、季節限定のいちごのお菓子がた~っくさん。どれにするか迷ったけど、今回選んだのはこれです。ブルボンから出ている、「ブランチュールミニ 濃...
投稿日:2012.12.15 カテゴリ:Android
さっきの記事でNexus7の不満点は、外部カメラがないって書いたのですが、その後のマクドナルドに行ったので、写真を撮って見ました。写真を撮るときは画面が見えないので、シャッターは勘で押すしかないのですが。何回かやり直して、まともに撮れたのをアップしますね。写真撮影と加工はこの前紹介したSnapseedを使いました。この記事もNexus7から書いています。解像度はそんなに高くないと思いますけど、ブログに載せるくらいなら...
投稿日:2012.12.15 カテゴリ:Android
Nexus7を購入してからというもの毎日使っています。お出かけする時には必ずカバンの中へ。公衆無線LANのwi2 300を利用していれば、結構な確率でwifiの電波を拾う事が出来ます。Nexus7にはすご~く重宝していて満足なのですが、やはり使っているうちに少しですが不満な部分も出てきます。私の一番の不満な点は、外部カメラがついていない事。Skypeのテレビ電話とかに使うインカメラはついているのですが、普通に写真を撮る...
投稿日:2012.12.15 カテゴリ:お食事
私がよく利用するコンビニはセブンイレブンで、その次がファミリーマート、そして3番目がサンクスです。今日はそのサンクスで発売されているデザート「Cherie Dolce」っていうシリーズの「イチゴのフォンダンバウムクーヘン」を食べてみました。イチゴのフォンダンバウムクーヘン 140円袋から出した状態のアップ。最近いちごのお菓子とか沢山出てきましたよねいちごって春くらいのイメージがあったんですけど、お菓子業界は早いで...
投稿日:2012.12.14 カテゴリ:お食事
今日は午後からマクドナルドにノートパソコンを持ち込んでお勉強してたんですけど、コーヒーだけのつもりがついつい限定メニューのチキンタツタを食べちゃいました。前回は新しい味の和風おろしだったのですが、今回はノーマルなチンタツタ。携帯クーポン使って290円と、100円のコーヒーSで合計390円です。そしてチキンタツタのアップ今日のチキンタツタはキャベツ多めでしたやっぱりチキンタツタは美味しいです。でも前回食べた和...
投稿日:2012.12.13 カテゴリ:Twitter
今日の朝(というか寝る前?)に自分のTwitterを見たら、何となくトップページが変更されてました。寝る直前だったので、何か設定をいじっちゃったかな?と思いつつ寝たのですが、起きてから改めて見ても、昨日までの画面とは違ってました。調べてみると、12月12日(現地時間)に仕様が変わったようです。プロフィールページのヘッダー画像は今までも自由に設定出来たみたいですが、設定していない人は、以前のプロフィール画面の...
投稿日:2012.12.13 カテゴリ:Windows
先日仮想環境にWindows8をインストールしてみたのですが、その後使っていませんでした。試用期間は3ヶ月なので使わないともったいないです。そこで先ほど記事にも書いたOffice2010の試用版をインストールしてみました。Windows8の試用版は90日間なのに対し、Officeは60日間しかありません。この役2ヶ月の間に色々といじってみないと。インストール自体は簡単でした。Officeのインストールが終了すると、WIndows8の画面右側に各Offi...
投稿日:2012.12.12 カテゴリ:エクセルVBA
このブログでエクセルについて書くのは初めてかな?私は派遣のお仕事を始めた頃からエクセルに触れる事が多く、次第にエクセルを極めたくなってきました。最初は関数とかマクロとか組んだりしていたのですが、そのうちVBAという機能に興味を持ち始め、プログラムを書くようになりました。エクセルの世界には上には上がいるのですが、私もある程自信があったりします。IT系の世界に行こうと思ったのも、きっかけはエクセルかもしれ...
投稿日:2012.12.12 カテゴリ:Android
Android端末のNexus7を購入してからは、毎日Nexus7をいじってます。まだアプリとかは数個しかインストールしていないのですが、今日は画像編集が出来るアプリ、「Snapseed」をインストールしてみましたよGoogle Playのページはこちらこのアプリは元々iPhone用に450円で販売されていたアプリだったらしいのですが、今回GoogleからAndroid向けに無料で提供されるようになったそうです。画像編集アプリだと「Instagram」とか有名です...