派遣社員のナナです。毎日色々と頑張った記録です。
投稿日:2013.01.31 カテゴリ:Android
Nexus7とかのタブレットを使っている人って、どれくらいの頻度で充電しているんですかね?最近の私は4日間くらいは充電しません。充電するときもまだ30%くらい残っているんですよね。それくらいNexus7をいじる機会が減ってます。飽きたとかそういうんじゃなくて、単純にいじる時間がないからなんですけど。この状況、なんとかしたいなぁ。Nexus7とかiPod touchをゲームマシンにはしたくないので、入れないようにしています。唯...
投稿日:2013.01.30 カテゴリ:PHP+MySQLのお勉強
最近お仕事が忙しくて、ず~っと前に始めたPHPのお勉強が出来ていませんでした。派遣のお仕事がPHPとかだったら良かったんですけどね。でも受託で受けていたネットショップの作成には、PHPを使っているので、それなりにさわってはいました。今日はちょっぴり時間があったので、簡単なページを作ってみました。アクセスしてきた人の情報を表示するページです。ただそれだけなんですけどね。アクセスしてきた人の、アクセス...
投稿日:2013.01.29 カテゴリ:ふつうの日記
昨日は遅くまで起きていたので眠いです。今日はなるべく早く寝られるように、集中してお仕事してます。さて、あとちょっとで1月が終わっちゃいますね。ついこの前に新年を迎えたと思っていたら、もう1ヶ月が過ぎようとしてます。早いですよね~1年のうちの12分の1が終わっちゃうんですよ?時間が過ぎるのは本当に早く感じます。2月に入るといよいよ確定申告が始まりますね。私は正社員ではないので、毎年確定申告をしていま...
投稿日:2013.01.28 カテゴリ:仕事の事
今日の朝はうっすらと雪が積もってましたね~でも交通機関に影響が出るほどではなかったので良かったですさて、お仕事の事ですが、すーご~っく忙しいです。派遣の方は今月いっぱいくらいはまだ、定時に帰ることが出来るのでいいのですが、受託で受けている方が大変です。1月の終わりも見えてきて、1つ納品しなくちゃいけなくて。平日は夜しか作業出来ないのがつらいです。今日はまだ週が始まったばかりの月曜日ですけど、遅くま...
投稿日:2013.01.27 カテゴリ:WiFiサービス
今までに何度か紹介してきた、無料でwifiサービスを提供している「7SPOT」ですが、今日ある事に気付きました。今日は受託で受けているお仕事の関係でお出かけしていたのですが、その帰りにメールチェックをする必要があって、7SPOTの電波が届く場所に移動し、メールチェックしました。7SPOTの回線速度は相変わらず速くて快適ですここまではいいんですけど、今日はその後にmixiにログインし、普段はあまり見ないんですけど、mixiニ...
投稿日:2013.01.26 カテゴリ:お買い物
今日は予定通りお姉ちゃんとコストコ行ってきましたよ~お姉ちゃんが待ち合わせの駅に30分遅れて来るっていうハプニングはありましたけどまぁ、お姉ちゃんの場合、時間通りに来た事ないんですけどね。私は車でお迎えに行ったので時間つぶすの大変でしたよ今日のコストコの目的は、お姉ちゃんが子供が作る友チョコの材料です。今の子供は女の子同士でも友チョコってのを交換するんだとか。私からすると面倒ですけど、今の子供は大...
投稿日:2013.01.25 カテゴリ:ふつうの日記
今日は私の応援しているフェデラーが夕方の5時半くらいから準決勝でマレーと対戦するので、お仕事終わってすぐに帰ってきました。フェデラーはもう30歳過ぎて、マレーのような若くて勢いのある選手との試合はきついと思います。フェデラーを応援しているのですが、心の中では多分勝てないだろうなぁ~って思ってました。試合は予想通り、終始押され気味それでもギリギリでブレークバックしたりとかで、何とか最終セットまで持ち...
投稿日:2013.01.24 カテゴリ:写真
プルメリア シンガポールピンクプルメリアには物凄く沢山の品種がありますが、このシンガポールピンクは2番目くらいに好きな品種です。ドワーフ シンガポール ピンクともいいますかね?1番好きなのはシンガポールホワイト。理由としては、香りが強くて更に好きな香り。シンガポールピンクはお花は小さめで、香りはあまりしません。でも小さくてかわいいですよシンガポールホワイトは、ハワイのワイキキ通りの街路樹としてよく植...
投稿日:2013.01.23 カテゴリ:旅行
昨日の記事にコメントで反応がありましたので、今日も続きを。ラスベガスを一言で言い表すと、とにかくスケールが大きいという事。実際にホテルとかの建造物もすごく大きいです。あまりの大きさに、すぐそこに見えちゃうので歩いて行こう!って歩いていくと後悔する事も。思った以上に時間かかっちゃいます。今はホテル間をモノレールが走ってくれているので、モノレールに乗った方が時間を無駄にしないと思います。あと、歩くのが...
投稿日:2013.01.22 カテゴリ:旅行
久々に旅行の事を書きます。私がハワイの次に住んでみたいと思ったのがラスベガスです。夏の暑~い時期と、1月の寒い時期に行った事があります。最初に行った時は7月。旅行自体はツアーなんですけど、滞在途中でツアーを辞退して、その後は自由旅行にしました。何故かっていうと、ベラッジオというホテルで行われている、O(オー)というショーをどうしても見たかったからです。O(オー)は人気がある為に、ツアーで現地に行っ...
投稿日:2013.01.21 カテゴリ:Apple
前回の記事に引き続き、今回はiPod touch 第5世代にLINEをインストールしていきます。前回の記事。⇒iPod touch 第5世代にLINEをインストールして、HeyWireで認証する。 その1では早速。1.LINEは人気アプリなので、App Storeのランキングとかですぐに探せます。2.右上の「無料」をタップ。赤枠部分です。3.「Appをインストール」をタップ。画像はキャプチャし忘れましたが、いつものようにパスワードの入力を促されます。...
投稿日:2013.01.20 カテゴリ:Apple
前にAndroid端末のNexus7にLINEをインストールしてみたのですが、今度はiPod touch 第5世代にLINEをインストールしてみたいと思います。Nexus7もiPod touchも電話機能はついていないので、当然電話番号はありません。最新版のLINEは電話番号かfacebookで認証をするのですが、今回もNexus7の時と同じようにアメリカの無料アプリ、「HeyWire」の無料番号を取得して認証してみようと思います。LINEは全世界で1億人のユーザーがいる...
投稿日:2013.01.19 カテゴリ:Android
Android端末のNexus7を購入してから、電源を入れっぱなしでした。購入したのが去年の12月5日なので、ほぼ1ヶ月くらい入れっぱなしだった訳です。携帯電話とか、私は持っていませんがスマートフォンとかは通常、電源は入れっぱなしだと思うのですが、メモリ等を綺麗にしようかと思い、電源を切ってみた訳です。電源を切り、電池も残り30%くらいになっていたので、ついでに充電もしておきました。そしてしばらくしてから電源...
投稿日:2013.01.19 カテゴリ:Apple
iPod touch 第5世代を購入したのが1月4日。今日が1月19日なので、かってから2週間ちょっとが過ぎたので、使ってみた感想を書きたいと思います。毎日最初に思うのが、「冷たい」って事です。本体の裏側がアルミ?で出来ているので、朝一番に触る時とか、「冷たっ!」って思っちゃいます。お外で写真撮ろうと思って取り出した時も凄く冷たいですね。まぁ、今の寒い時期ならではだと思いますけど。機能的な部分でいうと、一番...
投稿日:2013.01.18 カテゴリ:ふつうの日記
派遣に出始めて初めての週末です。たった4日間だったけど長かった...慣れないとやっぱり疲れちゃいますね。週末の2日間はゆっくりしたいところですけど、個人での受託のお仕事があるのでひたすらパソコンの前です。とりあえず明日はネットショップの構築を受けているペット屋さんのところに行って、仮で納品してきます。こちらはかなりの猛スピードでやりましたけど、何とかうまくいってます。あとはデザイン的なところをチョコ...
投稿日:2013.01.17 カテゴリ:ふつうの日記
タイトルの通りです。今週から派遣でお仕事に出ているのですが、自分の時間が足りません日中はお仕事しているので、まぁ、当然と言えば当然なんですけど。1ヶ月ちょっとの間、働いていない期間があったので、すっかりその生活に慣れてしまいました。派遣に出て今日で3日目なので、あと1週間くらいリハビリ期間かな?今はまだ残業とかもなく、自宅には早い時間に帰ってきているのですが、そこからご飯作ったりするのはちょっと面...
投稿日:2013.01.16 カテゴリ:お食事
シェーキーズ行ってきましたよ~2013年で最初のシェーキーズです。過去の記事で検索してみると、前に行ったのは去年の12月19日。間隔が1ヶ月たっていませんね~このペースで行くと、今年は合計で13回くらい行くま、そんな事はないと思ってますけど。前回の食べたピザが13ピースだったので、今日はそれを大幅に上回るべく、朝からご飯少なめにして気合を入れてました。目標は20ピース!だったのですが、結果は前回を...
投稿日:2013.01.15 カテゴリ:仕事の事
今日から新しい派遣業務が始まりました昨日の雪とかで交通機関の乱れとか心配だったので、朝の5時に起きて準備しましたけど、道が滑りやすくなっている以外は特に問題ありませんでした。良かったぁ派遣で新しい現場に行くときはいつも緊張するのですが、今日もばっちり緊張しました。しかもIT系となると初めてなので、今までにないくらいの緊張...最初に軽く挨拶して、その後はセキュリティとかの教育でした。セキュリティ、もの...
投稿日:2013.01.14 カテゴリ:WiFiサービス
今日は凄い雪になりましたね~おかげで家から一歩も出ていません朝方まで降るみたいですけど、明日の朝の電車は大丈夫かしら?明日から派遣のお仕事が始まるので心配です。さて、昨日お出かけしたのですが、その時にスターバックスに行って、前に出来なかった無料wifiサービスを試してきましたよ⇒スターバックスの無料wifiサービス、「at_STARBUCKS_Wi2」を試してみる。 その1前回の時にスターバックスのwifi自体には一度接続した...
投稿日:2013.01.13 カテゴリ:Android
今日はいい天気ですね~♪これからお出かけするので、その時に時間あったらスターバックスに行って、この前のwifi接続の続きをしてきたいと思います。昨日の夜なんですけど、前から気になっていたコンビニのLAWSONが提供している無料のwifiサービスが使えるか試してきましたよ。※LAWSONの無料wifiサービスを利用するには、LAWSONのPonta会員に入っている事が前提です。店頭で簡単に加入出来ますよ。私のNexus7のOSは、Androidバージ...
投稿日:2013.01.12 カテゴリ:猫
ちょっと前の写真なんですけど、野良猫達です。公園に野良猫が沢山いたので、カメラを向けると一斉に見られちゃいましたたぶん、エサをあげる人と思われちゃったのかも。私は猫が好きなので、野良猫を見つけるとすぐに写真撮ったり、話しかけたりします。話しかけてもほとんどの場合は無視されるか、逃げられちゃいますけど...ごくごくまれに触らせてくれる猫もいます。今までに何度か引越しをして、色んな場所に住んできましたけ...
投稿日:2013.01.11 カテゴリ:WiFiサービス
今日お出かけしている時に、コーヒーショップのスターバックスの前を通った時にふと思い出しました。たしかスターバックスにも無料で利用出来るwifiサービスがあったな?と。早速カバンの中からNexus7を取り出してwifiを調べてみると、ありました。既に接続しちゃいましたけど。「at_STARBUCKS_Wi2」はWEPなどで保護されていないので、接続自体はすぐに出来ちゃいます。セキュリティに注意!接続が完了したらブラウザーを立ち上げ...
投稿日:2013.01.11 カテゴリ:パソコン
今使っているパソコンは去年(2012年)の10月に購入しました。ウイルスソフトは最初からマカフィーというのが入っていたのですが、すぐに使用期限が過ぎちゃいました。その後もチェック自体はしてくれるみたいだったのですけど、何となくアンインストールしちゃいました。その後は今日までウイルスソフトがない状態です今まで何年もパソコンを使ってきて、1度もウイルスとかに感染した事も、警告が出た事もないので、いまい...
投稿日:2013.01.10 カテゴリ:お食事
今日はお昼過ぎにマクドナルドへ行ってきましたよ。お昼の時間帯は60秒以内に商品を出せなかったら、ハンバーガー券をプレゼントっていうのをやっていて、ちょっとどんな風にしているのか見たい気もあったのです。ハンバーガーチケットがほしいわけじゃなく、この前食べたナゲットのサワークリームオニオンソースとコーヒーにしようかと思ってました。ナゲットが190円でコーヒーが100円。合計で290円です。念のためにク...
投稿日:2013.01.10 カテゴリ:Android
今回は前回に引き続き、「Jump Desktop」をNexus7側に設定していきます。前回の記事最初にGoogle Playにて「Jump Desktop」を検索して表示させます。見つかったら、右上の「インストール」をタップ!「Jump Desktop」はネットワークとストレージのみのアクセスです。「同意してダウンロード」タップ。インストールが完了し、初めて「「Jump Desktop」」を起動します。2013年1月9日時点でのバージョンは5.0のようです。「O...
投稿日:2013.01.09 カテゴリ:Android
最近お仕事が忙しくて、Nexus7を購入した当初からやりたかった事が出来ていませんでした。それは外出先から自宅のPCをNexus7でリモート操作するという事。今日も色々と忙しかったのですが、ようやく試す事が出来ました。リモート用のアプリケーションは色々とあると思うのですが、今回は「Jump Desktop」を使います。「Jump Desktop」はWindowsマシンやMacをAndroidでリモート操作出来るソフトです。無料版と有料版があり、無料版...
投稿日:2013.01.08 カテゴリ:お食事
私は今日が仕事はじめでした~。実際には正月早々から自宅でお仕事の準備とかしてたのですが、お客さんの所に行くのが今年初めてという事で仕事始めとしました。派遣は来週からです。受け入れ準備があるとかで、来週からになったのです。で、今日は2箇所行ってきましたよ。1つ目は、去年の12月にエクセルで作ったシステムを納品した所です。その後システムは問題なく稼動していて、使っている方の評判も良かったそうです。良か...
投稿日:2013.01.08 カテゴリ:Apple
iPod touch 第5世代を購入してから数日が経ちました。忙しくまだあまりいじれてないのですが、カメラがついているので写真アプリで有名なinstagramを入れてみる事にしました。AndroidのNexus7にも入れてあるのですが、Nexus7には外部カメラが付いていない為、全く使っていません。iPodの場合、App Storeからアプリをインストールするのですが、私の人生で初めてApp Storeを使います。早速App Storeを起動して、instagramを見つけ...
投稿日:2013.01.07 カテゴリ:お食事
久々にマクドナルドネタです。去年の後半はマクドナルド率が高かったので、今年はなるべくハンバーガー類は食べないようにしています。限定品とかは別になると思いますけどハンバーガーは食べないとは行っても、マクドナルドには年が明けてからもよく行っています。基本、コーヒーかホットティーのみの注文なのですが、今日は少し前から気になっていたものを注文しちゃいました。チキンマックナゲットのサワークリームオニオンソー...
投稿日:2013.01.07 カテゴリ:パソコン
昨日から色々弄っているNEC Lavie「LL750/RG」。昨夜寝るまでは復活した液晶も問題なく映っていたのですが...今朝電源を入れたら、入れた直後のNECのロゴは映ったのですが、その後真っ暗に。その後はずっと真っ暗です。やっぱりダメだった...やっぱりハンダ不良なんだろうな。自分でリフローとか出来ないのがくやしいネットで調べると、この機種は液晶が映らなくなるケースが多いみたいです。発売当社はそこそこいいお値段したと思...