派遣社員のナナです。毎日色々と頑張った記録です。
投稿日:2013.03.31 カテゴリ:植物
最近、日増しに寒くなってませんか?今日は朝から雨も降っていたし。桜も本当に終わっちゃうなぁさて、去年からお料理に使った豆苗を再利用して育てているえんどう豆ですが、ちょっと前までの暖かさもあってか、お花が咲きまくって、実も沢山出来てきました苗は2本しかないのですが、とっても豊作です写真に写っている場所以外にも、た~っくさん実が出来ています。お花もまだまだ咲きそうなので、最終的にはかなり沢山のえんどう...
投稿日:2013.03.30 カテゴリ:ふつうの日記
今日は久しぶりにすっごく寒かったですね冬のコートとか、既にクリーニング出しちゃってたので、お外出たら寒くて大変でした。お花見というか、桜が咲いている場所をお散歩して来ましたよでも寒くて寒くて、お昼ご飯食べたばっかりだったけど、焼肉屋さんに入っちゃいました焼肉食べるのはホント久しぶり。お昼食べた直後という事もあって、安いランチにしました。久しぶりの焼肉はもちろん美味しかったんですけど、コンロに手をか...
投稿日:2013.03.28 カテゴリ:仕事の事
最近、FC2の調子悪くないですか?私は夜の23時以降に記事を書く事が多いんですけど、この時間帯ってFC2の管理画面が開けなかったり、ブログそのものが見れない時があります。他の方のブログにコメント書いて、投稿ボタン押したら画面表示されなかったりとか昨日も何度も管理画面開こうとしても開けませんでした。で、結局昨日は記事書くのあきらめちゃいましたよ今は夜の19時過ぎなんですけど、調子いいです。これからは早めに...
投稿日:2013.03.26 カテゴリ:仕事の事
3月は頑張ってExcel VBAの仕事とかを数件終わらせました。そしてしばらくはゆっくりしようかな?と思っていたのですが、今日になって2件仕事を受注しました。今回はどちらもC#です。1件は今週中に終わりそう。だけどもう1件はちょっと大変そうです。C#のお勉強を始めたのは最近なんですけど、いくつかの仕事をこなしたおかげか、だいぶ理解出来たと思います。簡単なアプリケーションであれば、何も見なくても自力で作る事が可...
投稿日:2013.03.25 カテゴリ:Androidアプリ開発
今回は前回の記事でダウンロードしたJava JDKを、パソコンにインストールします。Java JDKのバージョンは、今日時点で7u17となっています。※この記事は、2013年3月25日時点での記事ですので、この日以降はJava JDKのバージョンが違う場合があります。Androidアプリ開発環境を構築 その11.ダウンロードしたファイルをダブルクリックする。2.実行をクリック。3.インストール画面が表示されるので、準備が完了するまでしばらく...
投稿日:2013.03.24 カテゴリ:Androidアプリ開発
そろそろ本格的にAndroidアプリの開発を始めてみたいと思います。どんなものを作るかはまだ決定していないんですけど、とりあえずAndroidアプリを開発できる環境を構築したいと思います。今回はメインで使っているパソコンではなくて、仮想上に構築している「Windows XP 32bit版」に駆逐します。なぜ仮想上かというと、メインのPCにJavaをインストールしたくないからです。メインPCは快適に使う為にも、極力ソフトの類はインストー...
投稿日:2013.03.23 カテゴリ:ふつうの日記
ここ数日間、鼻水、鼻づまり、くしゃみが酷かったです。完全な花粉症です。去年あたりから発症しだして、今年もやっぱりきついです。去年、薬局で市販のお薬を買って飲んでみたのですけど、箱には眠くならないって書いてあったのに、飲んだ後の眠気が酷くて、お仕事にならないくらいでした。一番いいのはお医者さんに行く事だというのは分かっているんですけど、中々時間が作れなくて...眠くなるからお薬飲むの嫌だったんですけど...
投稿日:2013.03.22 カテゴリ:Apple
何日か前なんですけど、iPod touchのOSをアップデートしましたよ。アップデート後。今回のアップデートでは、マップが改善されたみたいです。ためしに自分のお家の近所を見てみたら、信号機とかの表示が増えた気がします。普段使ってないのであまり違いがわからないですけど。でも地図としては、だいぶ見れるようになった気がするかな?地図はまだまだGoogleには勝てないと思うんですけど、Appleはまだ独自路線を頑張るみたいです...
投稿日:2013.03.21 カテゴリ:仕事の事
ちょっと前の記事で、社団法人に営業をかけてると書きました。社団法人のお仕事その結果が今日わかりました。ダメでした~~~見事に別の会社に持ってかれました。う~ん、残念。今年初のお断りでしたぁまぁ仕方ない。いつも100%狙っている仕事が取れるわけじゃないですし。提案書は力作だったんですけどね...私は経験も凄く浅いし、個人だし、断られる要因はありますよねぇ。この前の確定申告で、青色の申請と開業届けをしま...
投稿日:2013.03.21 カテゴリ:仕事の事
この数日間、今までにないくらいにお仕事頑張りました。派遣のお仕事は平日の日中だけなのでいいんですけど、受託で受けているお仕事がたまってきてたので、ここら辺でいっきに終わらせないとって思って。おうちで仕事していると、ついついネットで遊んじゃったりするので、この1週間くらいはGoogleで仕事関連の調べ物をする以外は、一切ネットを絶っていました。テレビ自体は地上波についてはもう、ず~っと見ていません。WOWOW...
投稿日:2013.03.15 カテゴリ:Apple
前にAndroid端末のNexus7でLAWSONのWi-Fiサービスへの接続に挑戦してたのですが、結局成功していません。というか、アプリがアップデートされてからも忙しくて試す事が出来ないんです。しかし今日、たまたまLAWSONの前を通りかかったので、今度はiPod touch 第5世代にLAWSONのWi-Fi接続にチャレンジしてみたした実は前にもこのiPod touchで試した事があったのですが、Nexus7と同じように失敗してたんですよね。でも今日はたまたま...
投稿日:2013.03.15 カテゴリ:ふつうの日記
昨日は忙しくて久しぶりにブログ更新できませんでした。そして昨夜も徹夜でお仕事しちゃいました。完全なオールは久しぶり今日が確定申告の最終日だから、これからファイルを印刷し、色々な資料を添付してポストに投函します。結局ギリギリになってしまいました。本当は少しでも寝たかったんですけど、今日を頑張れば週末だし、結局一睡もしませんでした。う~ん、ここ最近余裕のない生活を送ってるなぁ。さ、お仕事に行く準備しま...
投稿日:2013.03.13 カテゴリ:仕事の事
ここ数日、完全に寝不足です今日も遅い時間までお仕事しなきゃです。今週はあと2日あるなぁ。なんとか乗り越えなくちゃ。受託でお仕事すると、納期というプレッシャーが圧し掛かってくるんですよね。これは今までやってきた派遣とかでは味わった事のないタイプのプレッシャーです。ギリギリでやっているって訳ではないんですけど、私はまだまだ経験が浅いので、計画通りに出来るか分からない不安があります。あぁ、早く沢山の経験...
投稿日:2013.03.12 カテゴリ:仕事の事
先週あたりからなんですけど、とある社団法人に営業かけてます。まぁ、直接というよりは、間に仲介人みたいな人も入っているんですけど...社団法人のシステムのお仕事って結構あるんですよね。公募されて入札するものもありますけど、私は入札の資格持ってませんから、関わりのあるところから紹介してもらうしかありません。発注は確実な案件ですので、今は提案書を元に選考待ちの状態10数社で競っているそうです。そこに個人...
投稿日:2013.03.11 カテゴリ:エクセルVBA
久しぶりにVBAいじったら、C#で混乱したような事を昨日の記事で書いたそばから、新規でVBAのお仕事を2件受注しました。これでまた混乱しますね。1件は2~3日で終わるレベルなのですが、もう1件は2ヶ月ほどかかるくらいの規模です。しばらくVBAが続きそうですね。これは混乱を避ける為にも、今やっているC#を早く終わらず必要がありそうです。VBAって私が思っている以上に需要あるんだなぁ~って思います。でも確かにVBAだけ...
投稿日:2013.03.10 カテゴリ:プログラム全般
今日もおうちから1歩も外に出ませんでした。これでこの週末は全く外に出なかった事になります。今日はシャツ1枚でもいいくらいの気温で、お散歩行きたかったんですけどねぇ~。午後から何だかお空がかすんで来て、これは出ない方がいいなと思いました。今日の東京のお空は色々と話題になってましたね。今は風がものすごく強いです。気温も下がってきたし、やっぱり明日は寒いのかな?さて、今日はず~っとお仕事してました。この...
投稿日:2013.03.09 カテゴリ:ふつうの日記
今日はですね、起きてからず~っとお家の中にいます。一歩も出ていません。天気いいし、気温も暖かいんですけどね。一応、洗濯物をベランダに干したりで、外気にはふれましたけど花粉症の症状がよりいっそう強くなってきて、外に出る気がしません。目はかゆいし、くしゃみは出るし、鼻水出るし。コメントで病院をお勧めしてくれたピー助さん、ありがとうございます。やっぱり病院行ったほうがいいですよね。花粉症となると、やっぱ...
投稿日:2013.03.08 カテゴリ:ふつうの日記
今日は本当にあったかかったですね~コートは完全にいりませんでした。明日も明後日も気温高いみたい。でも月曜日はいっきに寒くなるみたいなので、注意が必要ですね。気温が高くて暖かいのはいいんですけど、本格的に花粉症の症状が出てきました重症ではないと思うんですけど、鼻水が出始めるとつらいです。そして目がかゆい仕事の効率もものすご~く落ちてます。私よりももっと大変そうな人はいるんですけど、これでも十分につら...
投稿日:2013.03.07 カテゴリ:ふつうの日記
今日は暖かい1日でした家を出る時には、いつものようにコートを来ていきましたけど、お昼食べる為に外出たときは、コートいりませんでした夜になるとまだちょっと寒いですけど、外の気温はまだ10℃くらいあるみたいです。10℃っていったら、ちょっと前までの昼間で一番暖かい時の気温週間天気予報を見ると、明日は20℃超えてるし、日曜日は23℃ってなってます。これはもう、完全に春の気温ですよね~まだ3月の上旬なので、寒...
投稿日:2013.03.06 カテゴリ:仕事の事
今日は新しく受託でC#での開発のお仕事を頂きましたC#っていうと、最近パソコンの乗っ取りウイルスを作成した開発言語とかで、ちょっぴり有名になったのかしら今回の開発規模は1週間くらいと、すごく小さなものです。でも私はC#のお勉強を始めて期間が短いので、最初はこれくらいからがちょうどいいかと思っています。データベースとかとの連携もないですし、苦労する事はあっても、出来ない事はないかな~?って。甘いかな...
投稿日:2013.03.05 カテゴリ:お食事
一昨日の日曜日のお話なんですけど、実家に日帰りで帰ってました。その帰りに、久々に家族で外食しました私は銚子丸でお寿司が良かったんですけど、お父さんが中華が食べたい!って言い出して、結局中華になりました。お父さんは意見を曲げないので困ったものです。でもたまには中華もいいか!って事で、個室を予約し、料理はコースにしました。もうお腹ぺこぺこだったので、写真撮るの忘れてて、結局1枚しか撮りませんでした唯一...
投稿日:2013.03.04 カテゴリ:写真
浜松町にあるビルの中から撮った東京タワーの写真です。この写真を撮ったのは去年だったかな?ご飯を食べた後に、ビルに展望台があったのでそこで撮りました。やっぱり冬の東京タワーは好きだなぁ。スカイツリーより東京タワーが好きって話、よく聞きます。そういえばスカイツリーって、地デジ放送とかの為に作ったと思うんですけど、まだ本格的に使われていないんですね。とっくりスカイツリーから地上デジタルの電波を飛ばしてる...
投稿日:2013.03.03 カテゴリ:植物
お鍋の材料に買った豆苗を再利用して育てていたえんどう豆。ついに結実しました~うれし~~お花は最近になって急増しはじめて、今は20個くらいあります。その中でも一番最初に花を咲かせたものが結実しました。ちっちゃくてかわい~~豆苗から育てたえんどう豆の苗は、すくすく成長し、既に私の身長より高くなってしまいました。植えてあるプランターはそれなりに大きいんですけど、毎日たっぷりお水を与えても、すぐにからから...
投稿日:2013.03.02 カテゴリ:エクセルVBA
今日は風が強いですね~こんな日はおうちでず~っとお仕事です。昨日の記事で書いた通り、Excel 2010でのVBAのお仕事を頂いたのですが、楽勝と思ってました。ところがまさかの大苦戦VBA自体は全然変わってないと思うんですけど、エクセルの操作というか、画面が私の普段使っている2003と違い過ぎて思うように進みませんでした。今の私の職場でも2003だし、前の職場でも2003だったんですよねぇ。OSだった、未だにWindows XPだった...
投稿日:2013.03.01 カテゴリ:仕事の事
今年に入って受けていた、受託のお仕事が落ち着いてきたので、ここ最近は少しずつ営業活動的な事をしていました。そして今日は個人(個人というか、個人経営者?)の方からお仕事を頂きました~今までは割りと支店がいくつかあるような会社のお仕事が多かったのですが、今回は個人でお店を経営されている方のご依頼です。あ、ペットショップのお仕事も個人の方だったでもまぁ、今回は知り合いのつてとかではなくて、全くのご新規さ...