私の好きなお菓子、セコイヤチョコレート。 - ナナの毎日頑張るブログ

私の好きなお菓子、セコイヤチョコレート。

今日は3連休の初日だったんですけど、あいにくのお天気で寒かったです


暗くなり始めた頃に雨も止んできたので、ちょっと100円ショップにお買い物に
いきました。


そこで発見したのがこれ!
私の大好きなお菓子、セコイヤチョコレートです
セコイヤチョコレート


子供の頃に駄菓子屋さんで買った記憶があります。

確か1つ30円だったと思うんですけど...


100円ショップでは4つで105円でした

写真のほかにも抹茶味とかもありました。


私が好きな味はいちごです


好きなんですよね~、この味。


決して高級な味ではないんですけど(ごめんなさい!)、見ると食べたくなります。


写真にはいちご味のほかに、ミルクときなこがありますが、やっぱりいちご味が一番です。

毎日食べても飽きないと思います。


製造元のホームページをチェックしてみたら、なぜか発売日が「2012/09/10」に
なってました。


ず~っと昔から売ってたと思うんですけど。


もしかして暑い夏の期間は製造中止して、涼しくなった頃に販売を再開するとかかしら


だとしたら冬の間に沢山買いだめしとかなくちゃ!



製造元は「フルタ製菓」って会社なんですけど、チョコエッグってお菓子も
作っているんですね。

チョコエッグって皆さん買った事ありますか?


玉子の形をしたチョコレートの中におもちゃが入っているんですけど、これも
子供の頃よく食べた記憶があります。


私は中のおもちゃよりも、やっぱりチョコレートが好きでした。

玉子の内側がホワイトチョコレートになってて、甘くて美味しいんです。

私の記憶によるとですけど。


チョコエッグは最近みかけないけど、どこで売っているのかしら~?


大人になった今では、1箱まとめて大人買いしちゃうかもです。



子供の頃に食べてたお菓子を見つけると、なつかしくてうれしくなっちゃい
ますよね。

特に昔と変わらないままだったりすると。


駄菓子屋さんの問屋とかに行ってみたいです。


どこにあるかな?
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

100均

先日は、私のブログにコメありがとうございます!
セコイヤチョコレート…
私の地元にはないかもしれないです。きなこ美味しそうで、食べてみたい( ^ω^ )
100均行くとついつい沢山買っちゃいますね(^ω^)

2012-11-23 23:37 | from たら

こんばんは

突然失礼します。 ふにゃふにゃにゃんこと申します。

駄菓子ってなつかしいですよね。 せこいやのチョコ知ってます。せこいやっていう名前が印象深いですね。

駄菓子の問屋 うちの近くにあるんです。お菓子のドンっていう名前です。これもまた覚えやすい名前ですが。
何かの会に使うよう駄菓子のまとめ買いは安くて種類があると聞きました。行ったことはないのですが((+_+))

2012-11-24 00:06 | from ふにゃふにゃにゃんこ | Edit

No title

初めましてこんばんは。
そのチョコレート、初めて見たと思います。
私の街には売ってないのかもしれませんね。。。

2012-11-24 01:14 | from 山田セーヤ

No title

初めまして。

「フルタ製菓」って地元の会社です。スクーターで3分位のとこですかね。
その近く通るといっつもチョコレートの甘いいい匂いが漂ってくるんですよ。求人広告のチラシがたまに入ってたりするほど近いのに、セコイヤチョコあんまり食べてないなあ<(^ー^ι)
チョコエッグは昔良く食べたんですけどね~。

また伺いますね。

2012-11-24 01:29 | from 腹黒烏龍茶

No title

初めまして、訪問者リストから伺ました。
なんだか懐かしいチョコレートですね。
子供のころの味覚はいつまでも残っていますね。
私もブログ初心者です。
見やすいブログ、感心します。
時々伺います。よろしくお願いします。

2012-11-24 13:36 | from 藤原

なつかしい^^

はじめまして^^
懐かしいチョコに思わずコメントしちゃいますw
私はいちごが大好きでした(*´∀`*)

2012-11-24 13:56 | from jami | Edit

No title

名前がすごいね?
セコイヤ
なんでこの名前かな?知りたい

2012-11-24 16:20 | from KATE510 | Edit

チョコエッグもセコイヤチョコも大好きです。セコイヤはみかけますが、確かにチョコエッグ見ないね。まだあるのかな・私うまい棒大好き 毎日一本色々な味食べてます。

2012-11-24 21:12 | from けんけん | Edit

No title

はじめまして

なんて懐かしいお菓子・・・
小さい頃に通っていた駄菓子屋さんを思い出しました。
今度百円ショップへいってみます('-'*)フフ

2012-11-24 21:34 | from -

はじめまして

訪問者リストから来ました♪

セコイヤチョコは懐かしいですね~^^
私もよく食べてましたよ♪
今は色んな味がラインナップされてるんですね@@

駄菓子屋ならば日暮里駅周辺にありますよー
問屋のようですから、売ってる単位が多いのが難点ですが・・・|_-)))コソコソ

ぢゃ♪

2012-11-25 12:53 | from ども♪ | Edit

No title

懐かしすぎる!無性に食べたくなりました(^^)

2012-11-25 18:11 | from まっしんはやぶさ

No title

こんにちは!
セコイヤチョコレートと同い年のアラサーです。
毎年かどうかはわかりませんが、少しずつ改良しているようです。
私もイチゴ味が一番すきですが、一時期はホワイトチョコの配合が多いときがあってそれはあまり好きじゃなかったです。
今くらいが一番好きです!

2012-12-04 11:50 | from kotoha | Edit

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/102-764daa46