何もないお勉強だけの休日でした。
2012-11-24|PHP+MySQLのお勉強
3連休の真ん中でしたけど、私は朝から晩までお勉強してました。
昼過ぎに気分転換で1時間くらいお散歩したくらいです。
年明けからIT系の派遣をやる予定なので、必死でお勉強です。
わからない事とかあって、ネットとかで調べたりしてると、あっという間に
時間が過ぎちゃいます。
ちょっとしたプログラムでもかなりの時間かかっちゃいますね~。
今日は何のお勉強をしたかというと、この前かった新しいパソコンの中に、
仮想環境を構築して、その中にLinuxサーバーをインストールしました。
LinuxはCentOSってやつです。
バージョンは6っていう新しいのがあったのですが、手元にある本とかは
その前の5ってやつでしたので、5をインストールしました。
正直インストール自体は簡単ですぐに出来ました。
Linuxって、OSをインストールしただけじゃ何にも出来ないんですね。
インストールの途中で色んなソフトとかを一緒にインストールすれば、
すぐに色々出来るみたいですけど。
私は素でOSのみをインストールしたので、その後が大変でした。
私は今、PHPとMySQLのお勉強をしているので、最低でもそれらが
使える環境にはしたかったので、PHP、MySQLをインストールして、
その後にApacheっていうホームページとかが見れるようにする為のWEB
サーバーをインストールしました。
Windowsのサーバーはインストールした事あるんですけど、Linuxは初めて
だったので、ここまででほぼ一日です。
疲れました~。
Windowsみたいにグラフィカルが画面がある訳じゃなく、文字だけの画面
なので、すご~く分かりにくかったです。
とりあえず今日構築したLinuxサーバーの中に、PHPで書いた簡単な
WEBページをアップロードして、Windowsパソコンからアクセスしたら
無事に表示されたので今日はここまでです。
今日は仮想環境で構築しましたけど、今度安いサーバーとかを購入して、
実機でLinuxサーバーを構築してみたいです。
そしてそれを自宅サーバーにしてみたいなぁ。
そうなるとルーターの設定とか、IPアドレスとか、色々やんなくちゃ
ですけど、いつか仕事に役立つと信じてやってみたいですね
と、色々言ってますけど、実はさっきルーターの設定をして、家の外から
でも仮想サーバーにアクセス出来るようにしてみたのです。
ちゃんと出来ているか自信ないですけど。
あ、自信と言えば今日久しぶりに地震ありましたね。
という事で、こんな時間だけど、今からマクドナルド行って、自宅サーバーに
アクセス出来るがテストしてきたいと思います。
明日まで待てないんです。
寒いからちゃんと厚着してかなくちゃ


それじゃ行ってきま~~~すっ
昼過ぎに気分転換で1時間くらいお散歩したくらいです。
年明けからIT系の派遣をやる予定なので、必死でお勉強です。
わからない事とかあって、ネットとかで調べたりしてると、あっという間に
時間が過ぎちゃいます。
ちょっとしたプログラムでもかなりの時間かかっちゃいますね~。
今日は何のお勉強をしたかというと、この前かった新しいパソコンの中に、
仮想環境を構築して、その中にLinuxサーバーをインストールしました。
LinuxはCentOSってやつです。
バージョンは6っていう新しいのがあったのですが、手元にある本とかは
その前の5ってやつでしたので、5をインストールしました。
正直インストール自体は簡単ですぐに出来ました。
Linuxって、OSをインストールしただけじゃ何にも出来ないんですね。
インストールの途中で色んなソフトとかを一緒にインストールすれば、
すぐに色々出来るみたいですけど。
私は素でOSのみをインストールしたので、その後が大変でした。
私は今、PHPとMySQLのお勉強をしているので、最低でもそれらが
使える環境にはしたかったので、PHP、MySQLをインストールして、
その後にApacheっていうホームページとかが見れるようにする為のWEB
サーバーをインストールしました。
Windowsのサーバーはインストールした事あるんですけど、Linuxは初めて
だったので、ここまででほぼ一日です。
疲れました~。
Windowsみたいにグラフィカルが画面がある訳じゃなく、文字だけの画面
なので、すご~く分かりにくかったです。
とりあえず今日構築したLinuxサーバーの中に、PHPで書いた簡単な
WEBページをアップロードして、Windowsパソコンからアクセスしたら
無事に表示されたので今日はここまでです。
今日は仮想環境で構築しましたけど、今度安いサーバーとかを購入して、
実機でLinuxサーバーを構築してみたいです。
そしてそれを自宅サーバーにしてみたいなぁ。
そうなるとルーターの設定とか、IPアドレスとか、色々やんなくちゃ
ですけど、いつか仕事に役立つと信じてやってみたいですね

と、色々言ってますけど、実はさっきルーターの設定をして、家の外から
でも仮想サーバーにアクセス出来るようにしてみたのです。
ちゃんと出来ているか自信ないですけど。
あ、自信と言えば今日久しぶりに地震ありましたね。
という事で、こんな時間だけど、今からマクドナルド行って、自宅サーバーに
アクセス出来るがテストしてきたいと思います。
明日まで待てないんです。
寒いからちゃんと厚着してかなくちゃ



それじゃ行ってきま~~~すっ

- 関連記事
- No Tag