iBUFFALOの液晶保護フィルムは本当に気泡が出来ませんでした。
2012-12-09|Android
おはようございます。
またまた寝ずに朝が来てしまいました。
眠気覚ましに昨日買った、iBUFFALOの液晶保護フィルムをNexus7に貼り付けて
みました。
この液晶保護フィルムは、「誰が貼っても絶対に気泡が出来ない」というのが
触れ込みなのですが、実際はどうなるでしょうか。
本当でした。

厚みのあるフィルムで、あまり曲がりません。
なので位置あわせをしたら液晶の上にストンと落とす感じ貼り付ける事が出来ました。
本当に気泡が入っていません。
反射防止の機能もあって、写真のようにまわりのものが写りこむ事もありません。
ただ、そういった機能のせいなのか、多少ですが画面が綺麗じゃなくなっている
感じもします。
最初はすぐに剥がしてしまおうかと思いましたけど、しばらくはこのまま使う事に
しました。
1780円もしたし。
もともと液晶の表面はガラスっぽい感じなので、保護シートとかしなくても
良さそうなんですけどね。
皮製のケースがほしいのですが、それをゲットするまではこのまま使おうかと
思います。
さて、そろそろ眠気が強くなってきました。
もう朝の7時過ぎてるし、このまま起きていようか、少し仮眠しようか迷う所です。
寝ると絶対昼前まで寝ちゃうだろうしなぁ。
そうなると1日がすぐ終わっちゃう。
出来れば起きていたいなぁ~
とりあえずもう少しパソコンいじってよ~っと
またまた寝ずに朝が来てしまいました。
眠気覚ましに昨日買った、iBUFFALOの液晶保護フィルムをNexus7に貼り付けて
みました。
この液晶保護フィルムは、「誰が貼っても絶対に気泡が出来ない」というのが
触れ込みなのですが、実際はどうなるでしょうか。
本当でした。

厚みのあるフィルムで、あまり曲がりません。
なので位置あわせをしたら液晶の上にストンと落とす感じ貼り付ける事が出来ました。
本当に気泡が入っていません。
反射防止の機能もあって、写真のようにまわりのものが写りこむ事もありません。
ただ、そういった機能のせいなのか、多少ですが画面が綺麗じゃなくなっている
感じもします。
最初はすぐに剥がしてしまおうかと思いましたけど、しばらくはこのまま使う事に
しました。
1780円もしたし。
もともと液晶の表面はガラスっぽい感じなので、保護シートとかしなくても
良さそうなんですけどね。
皮製のケースがほしいのですが、それをゲットするまではこのまま使おうかと
思います。
さて、そろそろ眠気が強くなってきました。
もう朝の7時過ぎてるし、このまま起きていようか、少し仮眠しようか迷う所です。
寝ると絶対昼前まで寝ちゃうだろうしなぁ。
そうなると1日がすぐ終わっちゃう。
出来れば起きていたいなぁ~

とりあえずもう少しパソコンいじってよ~っと

- 関連記事
-
- 【無料アプリ】Nexus7に画像編集ソフトのSnapseedを入れてみたよ。 (2012/12/12)
- ANGRY BIRDSにはまってます。 (2012/12/09)
- iBUFFALOの液晶保護フィルムは本当に気泡が出来ませんでした。 (2012/12/09)
- iBUFFALOのNexus7用液晶保護フィルムを買ってきました。 (2012/12/09)
- Nexus7届きました! (2012/12/05)
- No Tag