サンクスのCherie Dolceシリーズ、イチゴのフォンダンバウムクーヘンを食べてみたよ。
2012-12-15|お食事
私がよく利用するコンビニはセブンイレブンで、その次がファミリーマート、
そして3番目がサンクスです。
今日はそのサンクスで発売されているデザート「Cherie Dolce」っていう
シリーズの「イチゴのフォンダンバウムクーヘン」を食べてみました。
イチゴのフォンダンバウムクーヘン 140円

袋から出した状態のアップ。

最近いちごのお菓子とか沢山出てきましたよね
いちごって春くらいのイメージがあったんですけど、お菓子業界は早いですね。
既に何種類かいちごのお菓子を買って食べてます
最近のコンビニのデザートとか、かなり進化してて美味しいですよね。
私が一番よく利用するコンビニはセブンイレブンですけど、セブンイレブンでは
デザート類とかはあまり買いません。
デザートはファミリーマートかサンクスが多いかな。
まぁ、デザート系で一番多いのはコージーコーナーなんですけど
コンビニといえば他にもローソンとかミニストップとかがあるのですが、残念ながら
近所にないんです。
前の会社の近くにあったミニストップにはよく行ってました。
買ったものを食べられるスペースがあったのが良かったです。
とまぁ、話がずれちゃいましたけど、今日食べたのも美味しかったですよ。
いちご大好きな私はきっと、コンビニに売っている期間限定のいちごのお菓子は
これから頻繁に買うと思います。
食べたらまたブログで紹介しますね~
そして3番目がサンクスです。
今日はそのサンクスで発売されているデザート「Cherie Dolce」っていう
シリーズの「イチゴのフォンダンバウムクーヘン」を食べてみました。
イチゴのフォンダンバウムクーヘン 140円

袋から出した状態のアップ。

最近いちごのお菓子とか沢山出てきましたよね

いちごって春くらいのイメージがあったんですけど、お菓子業界は早いですね。
既に何種類かいちごのお菓子を買って食べてます

最近のコンビニのデザートとか、かなり進化してて美味しいですよね。
私が一番よく利用するコンビニはセブンイレブンですけど、セブンイレブンでは
デザート類とかはあまり買いません。
デザートはファミリーマートかサンクスが多いかな。
まぁ、デザート系で一番多いのはコージーコーナーなんですけど

コンビニといえば他にもローソンとかミニストップとかがあるのですが、残念ながら
近所にないんです。
前の会社の近くにあったミニストップにはよく行ってました。
買ったものを食べられるスペースがあったのが良かったです。
とまぁ、話がずれちゃいましたけど、今日食べたのも美味しかったですよ。
いちご大好きな私はきっと、コンビニに売っている期間限定のいちごのお菓子は
これから頻繁に買うと思います。
食べたらまたブログで紹介しますね~

- 関連記事
-
- チロルチョコレートのロイヤルクイーンを食べてみた。 (2012/12/17)
- 【ブルボン】ブランチュールミニ 濃厚いちごチョコレートを食べたよ。 (2012/12/16)
- サンクスのCherie Dolceシリーズ、イチゴのフォンダンバウムクーヘンを食べてみたよ。 (2012/12/15)
- 【マクドナルド】チキンタツタ2回目。 (2012/12/14)
- チョコエッグを見つけたから買ってみたよ。 (2012/12/11)
- No Tag
- Genre:日記
- Thread:ごはん日記(写真付き)