Nexus7用に105円のタッチペン(スタイラスペン)を買ってみました。
2012-12-20|Android
少し前からパソコンでペンタブレットを使ってイラストの練習を
しているのですが、Nexus7でも出来ないかな~?って思ってました。
指で手書きするのはさすがにつらいだろうと、ペンタプレットで
使っているペンを使ってみたのですがNexus7は反応しませんでした
ネットで調べるとNexus7でもタッチペンは使えるという事はわかった
ので、電気屋さんへ
電気屋さんにはかなり沢山のタッチペンがありましたよ。
値段も600円台から3000円以上するものまで様々。
でも私が想像してたのとは違いました。
先っぽが全部太いのです。
ペン先というよりは、鉛筆の後ろに付いている消しゴムみたいな
感じです。
これだとNexus7を操作する分には問題なさそうですが、細かい字を
書いたり、お絵かきするにはキツイかな~と。
お試しで買ってみるにしても、値段がちょっと高いので電気屋さんでの
購入は断念して100円ショップのダイソーへ。
すると売ってました!1種類だけ。
お値段も105円です。
お試しで使う分にはいいですよね
任天堂のDS用のは数種類売ってましたけど、タブレット用のは1種類
のみです。
先っぽは電気屋さんのと同じで消しゴムみたいな感じです。
デザインも普通のボールペンのようで、実際にボールペンでした。

Nexus7はアクセスするWEBページによっては、パソコン版と同じデザインが
表示されるので、指での操作はつらい時があります。
そういう時には活躍出来そうです。
手書きはどうかな?と試してみたかったのですが、残念ながら手書きが
出来るアプリをインストールしていませんでした。
色々探したのですが、写真にも写っている「7notes」っていのが良さそう
だなぁ~と。
無料ではないので、レビューとか色々調べてから使うか考えます。
お試し版もありますしね。
とりあえずは今日買った105円のタッチペンを使いながら、先っぽが
細いのがないか探してみます。
みつかれば手書き用のアプリの購入もありかな?と思います。
紙のメモ帳とかがいらなくなるのが理想ですね~
しているのですが、Nexus7でも出来ないかな~?って思ってました。
指で手書きするのはさすがにつらいだろうと、ペンタプレットで
使っているペンを使ってみたのですがNexus7は反応しませんでした

ネットで調べるとNexus7でもタッチペンは使えるという事はわかった
ので、電気屋さんへ

電気屋さんにはかなり沢山のタッチペンがありましたよ。
値段も600円台から3000円以上するものまで様々。
でも私が想像してたのとは違いました。
先っぽが全部太いのです。
ペン先というよりは、鉛筆の後ろに付いている消しゴムみたいな
感じです。
これだとNexus7を操作する分には問題なさそうですが、細かい字を
書いたり、お絵かきするにはキツイかな~と。
お試しで買ってみるにしても、値段がちょっと高いので電気屋さんでの
購入は断念して100円ショップのダイソーへ。
すると売ってました!1種類だけ。
お値段も105円です。
お試しで使う分にはいいですよね

任天堂のDS用のは数種類売ってましたけど、タブレット用のは1種類
のみです。
先っぽは電気屋さんのと同じで消しゴムみたいな感じです。
デザインも普通のボールペンのようで、実際にボールペンでした。

Nexus7はアクセスするWEBページによっては、パソコン版と同じデザインが
表示されるので、指での操作はつらい時があります。
そういう時には活躍出来そうです。
手書きはどうかな?と試してみたかったのですが、残念ながら手書きが
出来るアプリをインストールしていませんでした。
色々探したのですが、写真にも写っている「7notes」っていのが良さそう
だなぁ~と。
無料ではないので、レビューとか色々調べてから使うか考えます。
お試し版もありますしね。
とりあえずは今日買った105円のタッチペンを使いながら、先っぽが
細いのがないか探してみます。
みつかれば手書き用のアプリの購入もありかな?と思います。
紙のメモ帳とかがいらなくなるのが理想ですね~

- 関連記事
- No Tag