受託で新規お仕事もらいました。 - ナナの毎日頑張るブログ

受託で新規お仕事もらいました。

12月に入ってから、今後の仕事について色々と考えたり、
行動を起こしたりしていました。

その中で1つ、いい経験になったのが前にお話した受託での
ソフト開発。

エクセルでの開発という、規模も小さく、比較的簡単なもの
だったのですが、物凄くいい経験になりました。

その経験をした頃から、もっと受託のお仕事がしてみたい!
という気持ちが強くなり、1日の私の行動に目標というか、
ノルマを設定しました。


「最低でも1日で10件の会社に営業をする」という事です。

営業というと大げさですが、電話もしくはメールで連絡して、
「何か仕事ありませんか?」的な事を話す事です。

プログラマーとしての実績がないので、ほとんどの場合が
門前払いですけど、今までに私自信がお勉強で作った作品を
まとめたWEBサイトを見てもらったりして、興味を持ってくれた
会社も少ないけどありました。

結局、100社ちょっとに連絡しました。

興味を持ってくれた会社のうち、3社には実際に伺って担当者と
お話する事が出来たのですが、その後のやり取りであるレストラン
を展開している会社と知り合う事に。

そのレストランはいくつかの店舗を持っていて、それらの店舗の
情報をネットワークで繋げて管理したいとの事。

私がお勉強で作っていた、エクセルなんですけども顧客管理システム
のようなものを実際にノートパソコンで動作させながらレビュー
したらすごく気に入ってくれたのです。

その後、要件定義書を作ったりしてやりとりしていたのですが、
今日連絡が来て、私にお願いするとの事でした。

すご~くうれしかったです。

要件定義書とか作った事なかったので、本を買ったり、本屋で
立ち読みしたり、ネットで調べたりしながら苦労したかいが
ありました


今回の開発言語はマイクロソフトのC#で、データベースは無料の
PostgreSQLというものです。

期間は少し余裕があるので、来年からの派遣のお仕事と平行して
頑張りたいと思います。

金額も思っていた以上になったのでうれしいです。

その分、責任もあるのでしっかりとやって行きたいと思います。

しばらくは遊ぶ余裕もなさそうですが、病気にならない程度に
頑張りま~す
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

自分自身の力を

自分自身が持っている全ての力を
出し切ってください。

2012-12-27 20:11 | from テラゲン合格!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-12-28 00:53 | from -

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/156-10899cd0