iPod(第5世代)を買っちゃいました。 - ナナの毎日頑張るブログ

iPod(第5世代)を買っちゃいました。

今日はですね、前の記事で書いたUbuntuのインストールが長引きそう
だったので、その間に電気屋さんに行きましたよ。

最初に見たのはデジカメコーナー。

この前なくなっていたと思ったPENTAXのQっていうデジカメ、ありました。

値段も2万円前半と安いです。

ものすご~く小さいのにレンズ交換式なんです。

本当に小さくて私の持っているコンデジくらいの大きさしかないです。

最近気になりだしたiPodより、やっぱりこっちを買おうかな?

と、心が揺らぎましたが、初志貫徹という事でiPodコーナーへと移動しました。


iPodにはカメラ付いてますからね。

写りもネット上での評判ま悪くないし。

PENTAXのQもいいんですけど、気軽に写真撮るにはこっちかな?って。

wifiあればすぐにアップ出来ますしね。


という事で最新のiPodを買いましたよ。
iPod第5世代

Nexus7とiPodの外箱の大きさを比べてみました。

小さいですよね。

32GBモデルなのですが、Nexus7よりかなり小さいです。


カラーは5色あって、黒と白が売れているらしいです。

その他の3色は、青、ピンク、黄色です。

女の子ならピンクを選びそうなのですが、ありきたりなのでブルーを
買っちゃいました。

私、水色とか黄色、オレンジとかの色が好きなんです。


iPodの外箱はさすがAppleといった感じおしゃれです。

早速外箱を開けてみました。
iPodを外箱から出したところ

画面部分には、電源が入っている時の写真が貼り付けてあります。

最新のiPodのディスプレイはあこがれのRetinaディスプレイなんです。

Retinaを搭載したMacBook Proとかを見ると、本当に綺麗なんですよね。

それがこのiPodにも搭載されているなんて。


早速電源を入れて弄り倒したいところなのですが、今日はまだまだやる事が
あるので、ここはじっと我慢です。

今日やるべき事が済んでから、思う存分に弄り倒したいと思います。

さ、これからUbuntuのインストールをやり直します。

使い心地とかはまた報告しますね~
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-01-04 19:59 | from -

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-01-04 21:06 | from -

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-01-05 15:24 | from -

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/165-4b56abe5