スターバックスの無料wifiサービス、「at_STARBUCKS_Wi2」を試してみる。 その2
2013-01-14|WiFiサービス
今日は凄い雪になりましたね~
おかげで家から一歩も出ていません
朝方まで降るみたいですけど、明日の朝の電車は大丈夫かしら?
明日から派遣のお仕事が始まるので心配です。
さて、昨日お出かけしたのですが、その時にスターバックスに行って、
前に出来なかった無料wifiサービスを試してきましたよ
⇒スターバックスの無料wifiサービス、「at_STARBUCKS_Wi2」を試してみる。 その1
前回の時にスターバックスのwifi自体には一度接続したので、
今回はNexus7がwifiを見付けたら自動的に接続していました。
早速ブラウザを立ち上げて、WEBページを開いてみます。
前回と同じようにログイン画面の登場です。

前回はここで終了してしまったのですが、今回はちゃんとログインIDを
登録してあります。
ログインID(メールアドレスになります)とパスワードを入力し、「ログイン」
ボタンをタップすると、無事に認証されてログインできました。

wifiに接続したら、恒例のスピードチェックです。

上りで6.23Mbps

無料のwifiであることを考えれば十分に早いのではないでしょうか?
このスターバックスの無料wifiサービス、普段私の利用している有料の
「wi2 300」という所の同じ会社なのですが、スターバックスの方が回線
速度が速いですね。
「wi2 300」は場所にもよるのでしょうけど、2Mbps前後が多い気がします。
繁華街とかで人が多いと繋がらない時もありますしね。
普段は値段の安いマクドナルドを利用する事が多いですけど、時々は
スターバックスで落ち着いてお仕事やお勉強するのはいいですね

おかげで家から一歩も出ていません

朝方まで降るみたいですけど、明日の朝の電車は大丈夫かしら?
明日から派遣のお仕事が始まるので心配です。
さて、昨日お出かけしたのですが、その時にスターバックスに行って、
前に出来なかった無料wifiサービスを試してきましたよ

⇒スターバックスの無料wifiサービス、「at_STARBUCKS_Wi2」を試してみる。 その1
前回の時にスターバックスのwifi自体には一度接続したので、
今回はNexus7がwifiを見付けたら自動的に接続していました。
早速ブラウザを立ち上げて、WEBページを開いてみます。
前回と同じようにログイン画面の登場です。

前回はここで終了してしまったのですが、今回はちゃんとログインIDを
登録してあります。
ログインID(メールアドレスになります)とパスワードを入力し、「ログイン」
ボタンをタップすると、無事に認証されてログインできました。

wifiに接続したら、恒例のスピードチェックです。

上りで6.23Mbps


無料のwifiであることを考えれば十分に早いのではないでしょうか?
このスターバックスの無料wifiサービス、普段私の利用している有料の
「wi2 300」という所の同じ会社なのですが、スターバックスの方が回線
速度が速いですね。
「wi2 300」は場所にもよるのでしょうけど、2Mbps前後が多い気がします。
繁華街とかで人が多いと繋がらない時もありますしね。
普段は値段の安いマクドナルドを利用する事が多いですけど、時々は
スターバックスで落ち着いてお仕事やお勉強するのはいいですね

- 関連記事
-
- UQ WiMAXのTry WiMAXを申し込んでみました。 (2014/03/01)
- 無料wifiサービスの7SPOTは、特定のサイトにアクセス制限をかけてる? (2013/01/27)
- スターバックスの無料wifiサービス、「at_STARBUCKS_Wi2」を試してみる。 その2 (2013/01/14)
- スターバックスの無料wifiサービス、「at_STARBUCKS_Wi2」を試してみる。 その1 (2013/01/11)
- セブンアンドアイグループの7SPOTを利用してみました。 (2012/12/07)
- No Tag
- Genre:コンピュータ
- Thread:インターネットサービス