ラスベガスに行きたい。その2. - ナナの毎日頑張るブログ

ラスベガスに行きたい。その2.

昨日の記事にコメントで反応がありましたので、今日も続きを。


ラスベガスを一言で言い表すと、とにかくスケールが大きいという事。

実際にホテルとかの建造物もすごく大きいです。

あまりの大きさに、すぐそこに見えちゃうので歩いて行こう!って
歩いていくと後悔する事も。

思った以上に時間かかっちゃいます。


今はホテル間をモノレールが走ってくれているので、モノレールに乗った
方が時間を無駄にしないと思います。

あと、歩くのが疲れたからといって、タクシーに乗ろうと思っても日本の
ようにはいきません。

ラスベガスでは流しでタクシーに乗れないんです。

ホテル前やショッピングセンター前にあるタクシー乗り場からしか乗れない
んですよね。

道端で手を上げても止まってくれないんです

アメリカ自体がそうなのかな?

ハワイではタクシー乗った事ないのでわかりません。

外国行くと、日本の常識とかが非常識だったりとかで面白いというか、注意
が必要ですよね。


ラスベガスのホテルは、そのホテル自体がアトラクションになっていて、
1日中ホテルの中でだけで楽しむ事も可能なんじゃないかな?って思います。

私が最初に泊まったのは、ニューヨークニューヨークというホテルで、その名
の通り、ニューヨークがテーマのホテルです。

ホテルにジェットコースターもあります。


その次に泊まったのがベラッジオ(ベラージオ?)なんですが、前回も書いた
ように、O(オー)というショーが楽しかったです。

それと外で行われている噴水ショーも、想像以上の迫力でした。

実際に目にするまでは「大きな噴水」って思ってたのですが、そんなものじゃ
なかったです。

夢中で写真撮ってましたよ。


MGMグランドホテルは大きすぎて、私は遠慮したいです。

本当に大きくて、ホテルから出るまで時間かかっちゃいます。

ルクソールは見た目がピラミッドになっていて面白いですね。



ちょっとまとまりの悪い文章になっているので、ここで整理しますね。


個人的なラスベガスのお勧めは、
.グランドキャニオン
.O(オー)
.ストラトスフィア・タワーの屋上にあるアトラクション
.カジノ
.バッフェ
.ヘリコプターに乗っての夜景遊覧

番外編としては、オプショナルツアーとかである、砂漠をバギーで疾走する
やつです。

これは真夏に行った時にやったのですが、ちょっと過酷でしたけど、砂漠を
体験出来て楽しかったです。

次にラスベガスに行ったら行きたいところは「ヨセミテ国立公園」です。

ここも大自然で面白そうです。


グランドキャニオンは個人的にはセスナで行くのがお勧めです。

バスで行くのもありますけど、すご~く時間かかりますよ。

本当に1日コースになります。

でもコメントに書いてくれた方もいるように、グランドキャニオンで宿泊する
のも憧れますよね。

満点の星空を見てみたいです。


お勧め6番のヘリコプターに乗っての夜景遊覧もかなりお勧めです。

ヘリコプターから見るラスベガスの夜景は本当に豪華ですよ

後はバッフェで食べまくる事ですかね。

ラスベガスでは体重とかの事は忘れてジャンクフードを満喫してました。

それでも1日中動き回っているので、思ったより太りませんでしたよ。


後は写真を撮りまくる事ですかね~・

グランドキャニオンは超広角レンズがお勧めです。


私はラスベガスの写真を大量に撮っていたのですが、パソコンを買い換えた時に、
どうやらデータを消してしまったみたいなんです。

なのでほとんど残っていないんですよね


デジタルの一眼レフを購入したら、ゆっくりと時間をかけて行ってみたいですね。


う~、やっぱり文章がうまくまとまらないな。


最近は慣れないIT系の派遣の予習・復習と、受託で受けているお仕事で全然時間が
足りないんです。


こっと心が焦って、じっくりと文章書けないんですね。

ここが踏ん張り時なので、なんとか乗り切って、早く心と時間に余裕のある生活を
送りたいです。


外は雨ですね~


雪にならなきゃいいんですけど


私は心が落ち着かない時とか、集中したい時に、この音をヘッドフォンで聞きながら
作業してます。

きっと好きな方もいると思うので、1度ヘッドフォンで聞いてみてくださいね。

http://www.rainymood.com/
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

akeome

Dear NANA-chan
doumo gobusata siteimasu.
ogenki deshouka?
karts nokana desu.

PC no chousi ga warukute
matomo ni burogu wo kakemasenn.
toaru hotel no nakade kaitemasu.

sate sokoha dokodeshouka?

A.APA
B.INPERIAL
C.CONRAD
D.PENINSULA

seikai ha ...

jikai no otanosimi de(笑

2013-01-24 05:36 | from karts nokana | Edit

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/190-00b2805a