PENTAX QかQ10か悩む。
今日中にやっておきたい事があるんですけど、物凄く眠いので、
例えそれが終わらなくても時間が来たら寝る事にします。
さて、昨日の記事にも書いた「PENTAX Q」についてなんですが、
私がほしいと思っていたのは「PENTAX Q レンズキット」という
ものです。
これのお値段は、価格.comでの最安値が今日現在で¥29,372です。
これが1ヶ月程前は¥23,000台だったんです。
昨日の記事を書いたあとに、もう一度調べてみたら、同じ本体で
セットのレンズが違うのがありました。
「PENTAX Q 02ズームレンズキット」というものです。
こちらは今現在の最安値が¥20,974。
安いです。
PENTAX Qはレンズ交換式デジタルカメラなので、いずれレンズを
買い足す事になると思います。
なのでとりあえず今は安いズームレンズセットを購入しておいて、
あとで欲しいレンズを追加で購入するのもありかな?と。
ちなみにPENTAX Qの後継機であるPENTAX Q10のレンズキットである
「PENTAX Q10 ズームレンズキット」は¥29,997 でした。
こちらも3万円を下回ってきましたね

今の私のデジタルカメラ購入予定として、日常手軽に持ち歩ける
カメラを1つ買う。
コンデジやiPod touch 第5世代でもいいのですけど、同じ大きさ
なら、レンズを交換出来るPENTAX Qシリーズがいいかなと。
仕事が忙しい期間はここまでで十分かと。
次に仕事が落ち着いてきたら、中堅あたりのミラーレス一眼を。
ソニーのNEXシリーズとかですかね。
そして本格的に自由に身動き取れるようになってきたら、前から
欲しかったデジタル一眼の最高級機をと予定しています。
最高級機の条件としては、撮像素子がフルサイズという事。
ソニーのα99とかですね。
まとめると、
普段の常備用カメラ ⇒ PENTAX Q
通常の写真撮影 ⇒ ソニー NEXシリーズ
本格的な撮影用 ⇒ ソニー α99
こんな感じですね。
もちろん、購入時期によって新製品が出たりするので、上記の通り
ではありませんけど。
この3種類のカメラがあれば満足出来るかな?
後は、ランチとかでカメラを取り出しにくい時とか用にiPod touch
とかを使えれば。
スマートフォンを購入していれば、それでもいいですけど。
あぁ~、カメラ持って1泊でいいので国内旅行したい。
雪国行きたいなぁ。
それか沖縄。
カメラの記事だったので最後に写真を。
プルメリアのキャンディーストライプという品種です。

ミノルタのα7で撮りました。
- 関連記事
- No Tag