Nexus7のAndroidバージョンを4.2.2にアップデート! - ナナの毎日頑張るブログ

Nexus7のAndroidバージョンを4.2.2にアップデート!

数日前にコメント欄で、私が使っているNexus7のOSでもある、
Androidのバージョンが4.2.2にアップした事を知りました。

その時にすぐ確認したのですが、私のNexus7は既に最新だよ~
って言ってて、アップデート出来ませんでした。
Android 4.2.2


急ぎでアップデートする必要もなかったので、その日は特に
こだわらずに何もしませんでした。

そして昨日の午前中に確認してみたら、ようやく私のNexus7でも
更新出来るようになってました。
Android 4.2.2

再起動かぁ。


携帯電話とかもそうですけど、この手の機械ってめったに再起動
とかしないですよね。

電源切る事なんて皆無です。

「再起動をしてインストール」をタップしてみます。

するとしばらくしてから再起動が始まりました。

一度言々が落ちたあと、OSが起動する前にこんな感じの画面が
数分表示されます。
Android 4.2.2


その後無地に起動しました。

今回は体感出来るほどの更新はあったのかしら?

今の所、よくわかりません。

OS情報を確認すると、ちゃんと4.2.2と表示されてました
Android 4.2.2



あっ!

そういえば、アップデートした後にちょっとだけいつもと違う事が
ありました。

ネットに繋がらなくなっていたので、Wi-Fiの設定を見てみたら、
普段は自宅のWi-Fiに優先的に繋がっていたのですが、FONという
無料のWi-Fiに繋がってました。

何でだろ?

まぁ、接続しなおしてからは問題ないからいいですけど


アップデート情報を教えてくれたtrumpさん、ありがとうございました。
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/216-caea2dc2