cameran 蜷川実花監修カメラアプリを使ってみる。 - ナナの毎日頑張るブログ

cameran 蜷川実花監修カメラアプリを使ってみる。

インストールしたのは結構前なんですけど、iPod touch 第5世代に
無料カメラアプリの「cameran 蜷川実花監修カメラアプリ」という
のを入れてみました。


Android用もあるのですが、私のNexus7には外側にカメラが付いて
いないので、今回はiPod touchのみに。

App Storeで「cameran」とかで検索するとすぐに見つかります。
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


初めての起動~
さすがにおしゃれですね~。
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


初回の起動時に「プッシュ通知」の許可を求めてきます。
SNS的な機能でもあるのかしら
とりあえず許可しました。
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


次に消音撮影機能が追加されたとのお知らせ。
ちょっと静かなレストランとかでの撮影にもいいですね
でも盗撮とかに悪用されなければいいんですけど...
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


お次は手振れ補正機能についての説明。
手振れ補正って、物理的な機能ではなく、手振れが収まるまで待つって
いう機能なんですね。
風の強い日とかは、永遠にシャッター切ってくれなさそう...
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


消音モードでの撮影時は、画質が落ちる可能性があるそうです。
消音との引き換えって事でしょうか。
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


ここまで来たら、後は撮影して楽しむだけです。

私は今日もマクドナルドへ行って、ハッピーセットのオマケの
「スポンジ・ボブ」のぬいぐるみをゲットしてきたので、それを
被写体にして試し撮りです。
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


アプリで加工前の写真はこんな感じです。


それをアプリでちょちょっといじると...
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


こ~んな感じに出来ます。


他にもこんな感じとか
cameran 蜷川実花監修カメラアプリ


最近、色々な無料カメラアプリとかどんどん出てますけど、この
「cameran」は独特の世界観がありますよね。


ここで紹介した以外にも、た~っくさんの加工が出来るので、
興味あるかたは試してみてくださいね~
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/217-2c39bc81