ハワイに初めて行ったのは船でした。
2013-02-26|旅行
今日ちょっと机を整理してたら懐かしいものが見つかりました。

個人情報とか隠しているので、モザイクだらけにしてますけど...
これはですね、私が生まれて初めてハワイに行ったのが船だったん
ですけど、その船の乗船証です。
飛鳥っていう、かなり大きな客船です。
今はもう引退して、飛鳥Ⅱという船が就航しているんですけど、
それまでは日本籍では最大の客船だったんです。
乗船証に記載されている通り、12月25日にお台場を出発して、
大晦日をまたいで、1月3日にハワイに到着という長~い船旅でした。
こんなに大きな船に乗るのは初めてだったのですけど、中はとにかく豪華
でしたよ
劇場や映画館、フィットネスジム、プール、レストラン、バーなど、
様々な設備があり、とても船の中とは思えなかったです。
食も3食無料となっており、遅い時間には夜食もありました。
お酒とかルームサービスは有料だったみたいですけど。
ほぼ1週間、360度陸地の見えない太平洋の上にいるので、とにかく
夜の星空が綺麗でした。
客室の照らすから、北斗七星が海に沈んでいく様子が見えたりとか、
本当に初めての経験で毎晩外を眺めていましたよ
それと流れ星もよく見えましたよ~
船の屋上に出る事も出来たのですが、そこで寝そべって空を眺めたり
すると、怖いくらいの星空が
1週間以上の長旅だったのですが、最後にハワイに近づいてくると、
鳥の姿(カモメ?)が見えたりと、陸地が近づいてきたのを実感出来
ます。
そして入国手続きなのですが、なんと船の中で行われるんですね
陸地の近くに停泊して、そこに手続きの方が船でやってきて乗船するんです。
結局ハワイを目の前にして、船の中で最後の1泊をして、翌朝にめでたく
ハワイ初上陸となりました。
まさしく上陸という感じでしたね~
そして私の初めてのハワイは正月明けだった事もあり、色んなところで
日本の芸能人を目撃しました。
船にも沢山の有名人乗ってましたね。
ハワイで一番驚いたのは、普通に冬用のコートとか売っていた事です。
常夏なのになんで?って思ったのですが、冬の日本から来た観光客用
なのですね。
その時のハワイは滞在期間が短かったのですが、そこから私のハワイ好き
は始まったのです。
ちなみに帰りは飛行機でした
船で何日もかけて来たのに、わずか8時間くらいでビューン
この時の旅費はものすご~く高かったみたいですけど、その頃の私は学生
だったので、全部お父さんに出してもらいました


私もこれからお仕事頑張って、飛鳥Ⅱに乗るような豪華な旅行したいな~。
お仕事ガンバロ~っと

個人情報とか隠しているので、モザイクだらけにしてますけど...

これはですね、私が生まれて初めてハワイに行ったのが船だったん
ですけど、その船の乗船証です。
飛鳥っていう、かなり大きな客船です。
今はもう引退して、飛鳥Ⅱという船が就航しているんですけど、
それまでは日本籍では最大の客船だったんです。
乗船証に記載されている通り、12月25日にお台場を出発して、
大晦日をまたいで、1月3日にハワイに到着という長~い船旅でした。
こんなに大きな船に乗るのは初めてだったのですけど、中はとにかく豪華
でしたよ

劇場や映画館、フィットネスジム、プール、レストラン、バーなど、
様々な設備があり、とても船の中とは思えなかったです。
食も3食無料となっており、遅い時間には夜食もありました。
お酒とかルームサービスは有料だったみたいですけど。
ほぼ1週間、360度陸地の見えない太平洋の上にいるので、とにかく
夜の星空が綺麗でした。
客室の照らすから、北斗七星が海に沈んでいく様子が見えたりとか、
本当に初めての経験で毎晩外を眺めていましたよ

それと流れ星もよく見えましたよ~

船の屋上に出る事も出来たのですが、そこで寝そべって空を眺めたり
すると、怖いくらいの星空が

1週間以上の長旅だったのですが、最後にハワイに近づいてくると、
鳥の姿(カモメ?)が見えたりと、陸地が近づいてきたのを実感出来
ます。
そして入国手続きなのですが、なんと船の中で行われるんですね

陸地の近くに停泊して、そこに手続きの方が船でやってきて乗船するんです。
結局ハワイを目の前にして、船の中で最後の1泊をして、翌朝にめでたく
ハワイ初上陸となりました。
まさしく上陸という感じでしたね~

そして私の初めてのハワイは正月明けだった事もあり、色んなところで
日本の芸能人を目撃しました。
船にも沢山の有名人乗ってましたね。
ハワイで一番驚いたのは、普通に冬用のコートとか売っていた事です。
常夏なのになんで?って思ったのですが、冬の日本から来た観光客用
なのですね。
その時のハワイは滞在期間が短かったのですが、そこから私のハワイ好き
は始まったのです。
ちなみに帰りは飛行機でした

船で何日もかけて来たのに、わずか8時間くらいでビューン

この時の旅費はものすご~く高かったみたいですけど、その頃の私は学生
だったので、全部お父さんに出してもらいました



私もこれからお仕事頑張って、飛鳥Ⅱに乗るような豪華な旅行したいな~。
お仕事ガンバロ~っと

- 関連記事
-
- 初めての格安航空会社ジェットスター予約で失敗してしまいました。 (2014/07/10)
- 石川県の思い出 (2013/02/28)
- ハワイに初めて行ったのは船でした。 (2013/02/26)
- ラスベガスに行きたい。その2. (2013/01/23)
- ラスベガスに行きたい。 (2013/01/22)
- No Tag