PHPとMySQLのお勉強をしてみます。 - ナナの毎日頑張るブログ

PHPとMySQLのお勉強をしてみます。

季節って急に変わるものなんですね~。

今日はホントに涼しかった。

この時間は長袖でもいいくらい。

明日は雨みたいだし、もっと涼しくなるかな?


さて、私は今日、東京駅の近くの大きな本屋さんに長い時間いました。

その本屋は窓際に机と椅子が用意されていて、なんとそこに本を持って
いって、好きなだけ読む事が出来るんです。


って、そういう風に説明書きがあった訳じゃないんだけど、みんなが
そうしているので私もしちゃいました。


なんの本を読んでいたかというと、パソコンのプログラム関連で、
PHPっていうプログラム言語とMySQLっていうデータベースの本。


今行っている派遣先には、WEB関連のプログラムをする人達がいて、
仕事上お話する事がよくあります。


私もHTMLとかCSSとかはわかるんだけど、このPHPとかMySQLの事は
全くわかりません。

一応、エクセルのVBAとか、簡単なJavaScriptはわかるんだけど。


で、そのプログラマの人とかと話していると、プログラムできるって
かっこいいなぁ~って思って。

プログラムって男の人ってイメージだけど、そこの派遣先は女の人も
結構いるし、その中には中国人もいたりします。


この年からお勉強するのは厳しいかもだけど、自分で何かを作るのって
面白いから頑張ってお勉強してみようと思います。

最近の私、ほんと欲張りだな


それにしてもパソコンの本って高い

買ってから失敗したくないので、結局買いませんでした

ネットとかでよ~く調べて、私にあった本を探そうと思います。


今年の残り3ヶ月ちょっとは趣味とかお勉強とか、ものすご~く忙しく
なりそう。


でもハロウィンの間にディズニーランドには行きたい


時間を有意義に使って頑張ろうと思います。


今夜は眠れないかしら


夜中起きてたらまた更新しますね。
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-09-22 21:35 | from -

まいど

ども。 
偉そうなことを書いていますが、PC初心者です。
まともに使えるソフトは何ひとつありません。
自分でCADから憶えました。
PC用語が解らないので、教えて貰う事すら出来ません。

実はブログのリンク仲間。
WEB関連のお仕事をされている方が多数です。
でも、ぶっちゃけあまり面白くありません。
他で書いたら怒られそうなので、ここで書きます。

「システムやプログラムにアクセスは集まらねーよ」

2012-09-23 00:38 | from Lot | Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-09-23 01:36 | from -

Re: こんにちは♪

桐永リョウさん、コメントありがとうございます!

私、VBAって面白くて好きなんですよね。
でもプログラマの人にVBAっていまいち不評なんですよね~。

桐永リョウさんも東京駅の近くの本屋さん行った事あるんですね。

あそこ品揃えもいいしお気に入りです。

私欲張りで、あれもこれも手を出すんですが、続かない事が多くて。

なので今回は頑張って続けたいと思います。

また遊びに来てくださいね~!

2012-09-23 11:41 | from ナナ

Re: まいど

Lotさん、こんにちは~。

CAD出来るんですね!
CADって手に職って感じで、お仕事に困らない
イメージがあります。

私は手に職がないので、色々と頑張らなくちゃ!
って感じです。

あ~、学生の頃、なんでちゃんとお勉強しなかったんだろう?

最近、WEBの世界に興味があるので、仕事には出来ないだろうけど
頑張りたいと思います。

時間が足りないのがちょっと問題点です。

2012-09-23 12:14 | from ナナ

Re: No title

あどさん、ブログラマだったんですね!
すごーい。

やっぱり学校とかでお勉強したんですか?

VBAとか楽しくて私は好きなんですけど、
やっぱり今はWEB系のプログラムって強い
みたいですよね。

なので私もとりあえずPHPからです。

私も昨日から本を調べまくってます。

私の方がしょぼいので、気にせずコメント公開
していいですよ~♪

お勉強、頑張りますね!

2012-09-23 12:17 | from ナナ

CAD

CADは大雑把に、です。  
当方のは「Vectorworks」
それほどに難しくはありません。
でも3Dは断念しました。
出来てもアタマの中のイメージとは大きく違います。
所詮機械の仕事です。
必要もありません。
徹夜でパースを描く方が伝わります。
デザインの仕事は全てを見せずに事を進めなくてはいけないのです。

2012-09-23 22:29 | from Lot | Edit

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/24-04c49750