iPod touch 第5世代でLAWSONの無料wifiサービスに接続してみる。 - ナナの毎日頑張るブログ

iPod touch 第5世代でLAWSONの無料wifiサービスに接続してみる。

前にAndroid端末のNexus7でLAWSONのWi-Fiサービスへの接続に
挑戦してたのですが、結局成功していません。

というか、アプリがアップデートされてからも忙しくて試す事が
出来ないんです。


しかし今日、たまたまLAWSONの前を通りかかったので、今度は
iPod touch 第5世代にLAWSONのWi-Fi接続にチャレンジしてみた
した

実は前にもこのiPod touchで試した事があったのですが、Nexus7
と同じように失敗してたんですよね。

でも今日はたまたまLAWSONの前を通りかかったうえに、手元に
iPod touchを持っていたので試してみたという訳です。


LAWSON Wi-Fiへの接続自体は以前にもやっているので自動的に
接続してます。

問題はここから。

LAWSONアプリを起動して接続出来るかです。


今までもアプリを起動した後に雪像できないというエラーが
出ていたんですよね。


今日はどうかな?

という事で早速アプリを起動してみました。


するといきなり繋がりました
LAWSON Wi-Fi


あっさり繋がりました。

前に失敗してからアプリ更新したっけ?

したのはiOSのアップデートくらいだと思うんですけど。


でもまぁ、繋がった事はいい事です。

早速スピードチェック
LAWSON Wi-Fi


あらら、下りが0.33Mbpsだなんて、結構低い数値が出ちゃいました。

でもネットをしてみると、底まで遅いって感じもなく、十分に
使える速さでした。


逆に上りのスピードが4.67Mbpsとやけに早いです。

うちのケーブルテレビより早いです。

まぁ、下りが早い方がうれしいんですけどね。


これでまた1つ、スマートフォンを持っていない私が外で、
ネットを出来るエリアが広がったわけです。

そろそろコンビニ大手のファミリーマートあたりも無料のサービスを
開始してくれるとうれしいんですけどね。



今日は徹夜明けでもの凄く眠いです。


ちょっとでも気を抜いて目をつぶると、あっという間に夢の世界へと
行ってしまいます。

なので今日はもう寝ます


おやすみなさ~い
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-03-19 22:46 | from -

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/245-c806e848