Androidアプリ開発環境を構築 その1 - ナナの毎日頑張るブログ

Androidアプリ開発環境を構築 その1

そろそろ本格的にAndroidアプリの開発を始めてみたいと思います。

どんなものを作るかはまだ決定していないんですけど、とりあえず
Androidアプリを開発できる環境を構築したいと思います。

今回はメインで使っているパソコンではなくて、仮想上に構築して
いる「Windows XP 32bit版」に駆逐します。

なぜ仮想上かというと、メインのPCにJavaをインストールしたくない
からです。

メインPCは快適に使う為にも、極力ソフトの類はインストールしない
ようにしているんです。


今日は時間ないので、Javaの環境をダウンロードする所まで。

●環境
OS:Windows XP proffesional 32bit
メモリ:2GB
ブラウザ:Google Chrome


1.http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
にアクセスして、赤枠の部分をクリックします。
Java JDK


2.「Accept License Agreement」を選択。※デフォルトでは選択されていません。
Java JDK


3.画面を少し下にスクロールして、自分の環境にあったものをクリック
してダウンロード。
今回の私のOSは「WIndows XP 32bit(x86)」なので、「jdk-7u17-windows-i586.exe」
をクリックします。※2013年3月24日時点
Java JDK


4.ダウンロード完了
Java JDK


ここまで5分足らずです。


次にダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールする
のですが、今日はもう遅いので続きは次回で。

何作ろうかな~?
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/250-7c902a41