PHP+MySQLで会員管理システムを作ってみる。
2013-05-20|PHP+MySQLのお勉強
私は個人でPHPとMySQLを利用したシステム開発を受託で請けていますけど、
既存のプログラムの再利用だったり、何かを参考にしたりして作っています。
だけどそれだけでは基本的な基礎の部分が理解出来なかったりして、理解する
のが遅かったり、どうしてこんな風な書き方をするんだろう?って思う事が
多々あります。
なのでこれから毎日、少しずつ時間を作ってPHPとMySQLを利用したシステムを
オリジナルで作っていきたいと思います。
どんなシステムがいいかな?と考えたのですけど、これからお仕事にも使えそうな
「会員管理システム」を作ってみる事にしました。
まずは機能を考えてみます。
一般的なWEBサービスは、一般の方が見る事が出来る画面と、管理者だけが見られる
事が出来る画面がありあす。
なので一般側の機能と、管理者側の機能に分けてみます。
一般側
・登録画面
・ログイン画面
・マイページ
管理側
・会員検索画面
・会員情報詳細画面
作り方は色々あると思うんですけど、まだ決めてはいません。
本当はSmartyとか使ってみたいんですけど、とりあえずは簡単な所から始めます。
どれくらいの期間で出来るかしら?
色々と調べながら頑張ってみま~すっ
既存のプログラムの再利用だったり、何かを参考にしたりして作っています。
だけどそれだけでは基本的な基礎の部分が理解出来なかったりして、理解する
のが遅かったり、どうしてこんな風な書き方をするんだろう?って思う事が
多々あります。
なのでこれから毎日、少しずつ時間を作ってPHPとMySQLを利用したシステムを
オリジナルで作っていきたいと思います。
どんなシステムがいいかな?と考えたのですけど、これからお仕事にも使えそうな
「会員管理システム」を作ってみる事にしました。
まずは機能を考えてみます。
一般的なWEBサービスは、一般の方が見る事が出来る画面と、管理者だけが見られる
事が出来る画面がありあす。
なので一般側の機能と、管理者側の機能に分けてみます。

・登録画面
・ログイン画面
・マイページ

・会員検索画面
・会員情報詳細画面
作り方は色々あると思うんですけど、まだ決めてはいません。
本当はSmartyとか使ってみたいんですけど、とりあえずは簡単な所から始めます。
どれくらいの期間で出来るかしら?
色々と調べながら頑張ってみま~すっ

- 関連記事
-
- PHP+MySQLで会員管理システムを作ってみる。その2 (2014/08/18)
- PHP+MySQLで会員管理システムを作ってみる。 (2013/05/20)
- PHPを利用して、アクセスしてきた端末を判断する。 (2013/01/30)
- 何もないお勉強だけの休日でした。 (2012/11/24)
- PHP+MySQLのお勉強の準備などなど (2012/09/24)
- No Tag