ノートパソコンの購入を検討中。
2013-10-06|パソコン
最近、数年前から使っているHPのノートパソコンが調子悪いんです。
調子悪いというか故障なのかな?
日本語入力モードの時に、キーボードの「G」、「H」、「:」を押すと、
入力確定前の文字が全て消えてしまうんです
入力モードが日本語以外の時は普通に入力できるのに...
英語モードで入力出来るって事は、物理的な故障ではないですよね。
設定だけの問題なのかしら?
パソコンのOSを再インストールしてみてもダメだったし。
プログラムする時は日本語入力モードにしないから問題ないんですけど、
やっぱり使いづらいです。
という事で、急遽ノートパソコンを購入したいと思っています。
本当はWindows8.1が出るまで待ちたかったんですけどね。
とりあえず安いので繋ごうかしら?とも考え中。
本命は、解像度が高くてメモリが8GB以上のウルトラブック、もしくは
AppleのMacBook Proあたりなんですけど。
繋ぎで買うとしたら、条件はこんな感じです。
値段:5万~10万
メモリ:4~8GB
解像度:1366x768
ディスプレイ:タッチパネル対応
タッチパネル対応なのは、今開発しているアプリケーションがタッチパネル
ディスプレイを想定しているからです。
ネットで調べていると、DELLの「Inspiron11」というのが気になりました。
最近発売されたばかりみたいなので、ネットでもレビューとかはほとんどなし。
値段が5万円以下でタッチパネル対応なんですけど、搭載メモリがなんと2GB
まぁ、メモリは安く手に入るので自分で入れ替えればいいので問題なし。
出来れば8GBにしたいんですけど、DELLにチャットで質問した所、4GBまで対応
との事でした。
数ヶ月間の繋ぎのパソコンだし、そこは妥協してもよいかな。
即納モデルなので、ネットでカード決済すればすぐに発送してくれるみたいなので、
注文しようか迷い中。
もう少し購入した方のレビューとか見たいんですけども...
秋葉原とかに行けば、実機をさわれるかもしれないですけど、今日は外出する暇はないし。
どうしようかな?
唯一見つけたレビューはイマイチっぽい事が書かれているんですよね。
コチラ
メモリを増設して、HDDをSSDに換装すれば大丈夫そうな気もするんですけど...
どうかな?
ちょっと今日一日迷ってみま~す。
Inspiron11のURLはこちらです。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-11-3137/fs
調子悪いというか故障なのかな?
日本語入力モードの時に、キーボードの「G」、「H」、「:」を押すと、
入力確定前の文字が全て消えてしまうんです

入力モードが日本語以外の時は普通に入力できるのに...
英語モードで入力出来るって事は、物理的な故障ではないですよね。
設定だけの問題なのかしら?
パソコンのOSを再インストールしてみてもダメだったし。
プログラムする時は日本語入力モードにしないから問題ないんですけど、
やっぱり使いづらいです。
という事で、急遽ノートパソコンを購入したいと思っています。
本当はWindows8.1が出るまで待ちたかったんですけどね。
とりあえず安いので繋ごうかしら?とも考え中。
本命は、解像度が高くてメモリが8GB以上のウルトラブック、もしくは
AppleのMacBook Proあたりなんですけど。
繋ぎで買うとしたら、条件はこんな感じです。
値段:5万~10万
メモリ:4~8GB
解像度:1366x768
ディスプレイ:タッチパネル対応
タッチパネル対応なのは、今開発しているアプリケーションがタッチパネル
ディスプレイを想定しているからです。
ネットで調べていると、DELLの「Inspiron11」というのが気になりました。
最近発売されたばかりみたいなので、ネットでもレビューとかはほとんどなし。
値段が5万円以下でタッチパネル対応なんですけど、搭載メモリがなんと2GB

まぁ、メモリは安く手に入るので自分で入れ替えればいいので問題なし。
出来れば8GBにしたいんですけど、DELLにチャットで質問した所、4GBまで対応
との事でした。
数ヶ月間の繋ぎのパソコンだし、そこは妥協してもよいかな。
即納モデルなので、ネットでカード決済すればすぐに発送してくれるみたいなので、
注文しようか迷い中。
もう少し購入した方のレビューとか見たいんですけども...
秋葉原とかに行けば、実機をさわれるかもしれないですけど、今日は外出する暇はないし。
どうしようかな?
唯一見つけたレビューはイマイチっぽい事が書かれているんですよね。

メモリを増設して、HDDをSSDに換装すれば大丈夫そうな気もするんですけど...
どうかな?
ちょっと今日一日迷ってみま~す。
Inspiron11のURLはこちらです。

- 関連記事
- No Tag