DELLのInspiron 11を注文しました!
2013-10-07|パソコン
前回の記事に書いたDELLの「Inspiron 11」。
他にも色んなパソコン調べたりしたんですけど、面倒になっちゃって
今日のお昼に注文しちゃいました
このパソコンは初期のメモリが2GBしか搭載していないのがちょっと
気になるところではあったんですけども...
しかもメモリスロットは1つしかなく、4GBまでの対応との事。
8GBのメモリと入れ替えをしたいんですけど、ちゃんと認識してくれるか
わからないんですよね。
ネットで調べても、このパソコンを買った!って人はまだ見つからないし
4GBと8GBのメモリ、どちらを注文するか迷い中です。
あと1万円くらい出せば、CPUがcorei5でメモリが最初から4GB乗って
いるパソコンとかもあったのですけど...
でも第3世代のCPUだったり。
パソコンを購入する時って色々迷いますよね~。
そして面倒臭くなってどうでも良くなったりして
今回のパソコン、お買い得だったかどうかは手元に届いてからの判断ですね。
OSもあとちょっとで新しいバージョンのWindows8.1がリリースされるのですが、
それにアップデートするかは回りの反応を見ながら決めます。
今回注文したパソコンは2~5日ほどで届くそうなのですが、金曜日にお客さんの
ところに行くので、木曜日くらいに届くとうれしいです。
結果は届いてから報告しますね
他にも色んなパソコン調べたりしたんですけど、面倒になっちゃって
今日のお昼に注文しちゃいました

このパソコンは初期のメモリが2GBしか搭載していないのがちょっと
気になるところではあったんですけども...
しかもメモリスロットは1つしかなく、4GBまでの対応との事。
8GBのメモリと入れ替えをしたいんですけど、ちゃんと認識してくれるか
わからないんですよね。
ネットで調べても、このパソコンを買った!って人はまだ見つからないし

4GBと8GBのメモリ、どちらを注文するか迷い中です。
あと1万円くらい出せば、CPUがcorei5でメモリが最初から4GB乗って
いるパソコンとかもあったのですけど...
でも第3世代のCPUだったり。
パソコンを購入する時って色々迷いますよね~。
そして面倒臭くなってどうでも良くなったりして

今回のパソコン、お買い得だったかどうかは手元に届いてからの判断ですね。
OSもあとちょっとで新しいバージョンのWindows8.1がリリースされるのですが、
それにアップデートするかは回りの反応を見ながら決めます。
今回注文したパソコンは2~5日ほどで届くそうなのですが、金曜日にお客さんの
ところに行くので、木曜日くらいに届くとうれしいです。
結果は届いてから報告しますね

- 関連記事
-
- DELLのInspiron 11をメモリ交換の為に分解! (2013/10/12)
- DELLのInspiron 11の電源を入れてみました。 (2013/10/09)
- DELLのInspiron 11を注文しました! (2013/10/07)
- ノートパソコンの購入を検討中。 (2013/10/06)
- サーバーとハードディスクを注文! (2013/05/25)
- No Tag