ロリポップのビジネスプランを契約してみました。
2014-10-16|ホスティングサービス
もともと私はロリポップの「チカッパプラン」というのを利用しているのですが、ロリポップからのメールで新しく「ビジネスプラン」というのが出来たとのメールが来ました。
料金が安い(1月あたり540円)サーバーという事もあり、ワードプレスとかのデータベースを使ったページの表示は多少遅かったりします。
まぁ、アクセスの多いページを運営している訳ではないので大した問題ではないのですが、今回新しく出来た「ビジネスプラン」はサーバーのスペックも改善して動きも早くなっているとの事。
また、キャンペーンで初期費用と年内の利用料が無料との事で申し込んでみました。

1か月あたりの利用料が税抜で2000円なので、今の「チカッパプラン」の4倍もします。
正直、今のプランから乗り換えるか悩んじゃいますね~
今回はキャンペーンで申込みしたので、通常は10日間のお試し期間が年内まで伸びています。
↓メールの内容

お試し期間が2か月ちょっとあるので、今までの4倍のお金を払う価値がありそうだったら継続して使ってみようかな?と思います。
使い勝手とか、いつになるかわからないですけどこのブログで報告してみたいと思います
料金が安い(1月あたり540円)サーバーという事もあり、ワードプレスとかのデータベースを使ったページの表示は多少遅かったりします。
まぁ、アクセスの多いページを運営している訳ではないので大した問題ではないのですが、今回新しく出来た「ビジネスプラン」はサーバーのスペックも改善して動きも早くなっているとの事。
また、キャンペーンで初期費用と年内の利用料が無料との事で申し込んでみました。

1か月あたりの利用料が税抜で2000円なので、今の「チカッパプラン」の4倍もします。
正直、今のプランから乗り換えるか悩んじゃいますね~

今回はキャンペーンで申込みしたので、通常は10日間のお試し期間が年内まで伸びています。
↓メールの内容

お試し期間が2か月ちょっとあるので、今までの4倍のお金を払う価値がありそうだったら継続して使ってみようかな?と思います。
使い勝手とか、いつになるかわからないですけどこのブログで報告してみたいと思います

- 関連記事
-
- ロリポップのビジネスプランを契約してみました。 (2014/10/16)
- CORESERVERにSSHで接続する。 (2013/05/14)
- No Tag