豆苗を再利用!パート2
2012-09-29|植物
豆苗が育ってきましたよ~

昨日の1日でいっきに伸びた感じです。
植物ってすごいなぁ。
この調子だと来週中には食べられそう
でもこの中で発育のいいものは、プランターに植えて
ベランダで栽培してみます。
えんどう豆収穫できるかな
ふと思ったんだけど、豆苗って買ってきた時は先っぽが双葉に
なってて、かいわれ大根みたいだったんだけど、再利用したやつって
先っぽが双葉じゃないのね。
当たり前だけど。
このまんま普通に食べるのかな?
既につるとか伸びてきてるんだけど

今日は曇っているけど、久しぶりに30度くらいになるらしい。
確かにちょっと暑いかな。
午後からお買い物に行ってきます。
久しぶりだから楽しみ~
前回の豆苗の記事
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-35.html


昨日の1日でいっきに伸びた感じです。
植物ってすごいなぁ。
この調子だと来週中には食べられそう

でもこの中で発育のいいものは、プランターに植えて
ベランダで栽培してみます。
えんどう豆収穫できるかな

ふと思ったんだけど、豆苗って買ってきた時は先っぽが双葉に
なってて、かいわれ大根みたいだったんだけど、再利用したやつって
先っぽが双葉じゃないのね。
当たり前だけど。
このまんま普通に食べるのかな?
既につるとか伸びてきてるんだけど


今日は曇っているけど、久しぶりに30度くらいになるらしい。
確かにちょっと暑いかな。
午後からお買い物に行ってきます。
久しぶりだから楽しみ~

前回の豆苗の記事
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
- 関連記事
-
- 実家のプルメリアを屋内に避難させました。 (2012/10/26)
- 豆苗を再利用!パート4 (2012/10/22)
- 豆苗を再利用!パート3 (2012/10/03)
- 豆苗を再利用!パート2 (2012/09/29)
- 豆苗を再利用! (2012/09/26)
- No Tag