ウイルスソフトについて
思いますが、何をインストールされていますか?
今回私が購入したパソコンには最初からマカフィーのお試し版?が
インストールされていました。
今でもそれを使っています。
それが最近こんなメッセージが表示されるようになりました。

無料のままだとあと6日間しか使えないって事かしら?
マカフィーは始めて使ったんだけど、とくに重たく感じる事もないし、
嫌って事はないです。
有料って事以外は。
前使っていたHPのノートパソコンはノートンのお試し版がついてました。
ウイルスソフトって今の時代は必須なんだと思うけど、有料の更新があるのが
イヤなんですよね。
HPのノートパソコンは購入後すぐにアンインストールして、無料のAVAST(アバスト)
というウイルスソフトを使ってました。
今回の新しいパソコンもマカフィーのお試し期間が終了したら、アンインストールして
無料のソフトを入れようと考えています。
一応候補にあげているのは2つで、
1.AVAST(海外製だけど日本語対応)
2.Microsoft Security Essentials
1のAVASTはしばらく使っていたのですが、特に不満はありません。
1年後とに継続使用の有無を聞かれたと思います。
その時に、更新ボタンのすぐ近くに有料版のボタンがあって、間違って押し間違え
そうな感じはしますけど。
まぁ、クレジットカードとかの情報を入れない限り、無料版で使い続けられると思います。
2はご存知マイクロソフトの製品なので、ウインドウズとの相性はいいと思います。
ネットで評判を調べてみても概ね良好です。
私はいままで何年もパソコンを使ってきてますが、ウイルスに感染した事はないと
思います。(気付いていないだけかもしれませんが)
怪しいサイトやウイルスソフトの警告が出たサイトは見ないですし、メールはWEBメール
しか使ってないので、無料版で十分だと思い込んでいるのですが...
どうでしょうか?
考えがあまいですかね?
最近ニュースでPCウイルスに感染していて誤認逮捕されたってニュースもありますし。
今度はマイクロソフトの無料版を使ってみようかな~って思ってます。
参考までに無料版のURLも書いておきますね。
AVAST
http://www.avast.co.jp/
Microsoft Security Essentials
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
知らないうちに犯罪に巻き込まれるのもイヤなので、ウイルスソフトは必須だと思いますが、
皆さんは何を使ってますか~?
- 関連記事
- No Tag