豆苗を再利用!パート4
2012-10-22|植物
ここ数日はいい天気でしたね~
ベランダのえんどう豆(元は豆苗)の近況はお知らせしますね。
前回2つの鉢に植え替えしたのですが、残念ながら1つはお亡くなりに
なってしまいました。
食べれば良かった
もう1つの鉢は元気に育ってますよ。

茎の太さはあまり太くならず、上に伸びています。
思っていたよりもゆっくりとした成長スピードですね。
収穫が数ヶ月先なのでこんなものなのかしら
上に伸びてくれるのはいいんですけど、やっぱり茎が太くなってくれないと
簡単に折れちゃいそうで心配です。
そろそろ肥料とか必要な時期かな~
こちらの天気予報では、明日にかけて突風が吹く可能性があるとの事なので、
今夜はちょっと避難させとこうかな。
えんどう豆以外にも野菜かハーブを育てたいなぁ。
今の時期からだと何があるんだろう!?
簡単そうなやつを調べてみよ~っと。
えんどう豆を豆苗から育ててもうすぐ1ヶ月!
よかったら過去の記事も見てくださいね~!
豆苗を再利用!
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
豆苗を再利用!パート2
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
豆苗を再利用!パート3
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

ベランダのえんどう豆(元は豆苗)の近況はお知らせしますね。
前回2つの鉢に植え替えしたのですが、残念ながら1つはお亡くなりに
なってしまいました。
食べれば良かった

もう1つの鉢は元気に育ってますよ。

茎の太さはあまり太くならず、上に伸びています。
思っていたよりもゆっくりとした成長スピードですね。
収穫が数ヶ月先なのでこんなものなのかしら

上に伸びてくれるのはいいんですけど、やっぱり茎が太くなってくれないと
簡単に折れちゃいそうで心配です。
そろそろ肥料とか必要な時期かな~

こちらの天気予報では、明日にかけて突風が吹く可能性があるとの事なので、
今夜はちょっと避難させとこうかな。
えんどう豆以外にも野菜かハーブを育てたいなぁ。
今の時期からだと何があるんだろう!?
簡単そうなやつを調べてみよ~っと。
えんどう豆を豆苗から育ててもうすぐ1ヶ月!
よかったら過去の記事も見てくださいね~!
豆苗を再利用!
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
豆苗を再利用!パート2
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
豆苗を再利用!パート3
http://nanaganbaru.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
- 関連記事
-
- 豆苗を再利用!パート5 (2013/02/02)
- 実家のプルメリアを屋内に避難させました。 (2012/10/26)
- 豆苗を再利用!パート4 (2012/10/22)
- 豆苗を再利用!パート3 (2012/10/03)
- 豆苗を再利用!パート2 (2012/09/29)
- No Tag