ノートパソコンの電池が劣化したみたいです。 - ナナの毎日頑張るブログ

ノートパソコンの電池が劣化したみたいです。

新しいデスクトップパソコンを購入してからは、今まで使っていた
ノートパソコンをマクドナルドとかに持ち出して使う事が多くなり
ました。


今まではず~っと電源につないで使っていたのであまり気にして
いなかったのですが、最近電池の持ちが悪いな~って思い、電池
の状況を見てみました。

そしたら今まではちゃんと100%まで充電出来ていたのに、今は
88%までしか充電してくれなくなりました。

ノートパソコンの電池の状況


88%に達すると、それ以上充電してくれなくなるんですよね。

最近は電池の持ちをよくする為にモニターを暗くしたりしているので、
まだ2時間くらいは持ってくれるんですけど


このまま劣化が進むと、そのうち1時間とかしか持たなくなっちゃうのかしら?


そーなると電池の買い替え?

たしかノートパソコンの専用電池って高くて、1万円以上するんですよね。

そーなると考えちゃうなぁ。

いまどき3万~5万くらいで新しいノートパソコン買えちゃうし。

確かiMacのノートパソコンも今は安かったような...


このノートパソコンは結構大きくて、画面が15インチちょっとあります。

なので持ち運びも結構大変なんですよね。


今後旅行とかにも持って行きたいから、いっその事新しいのに買い換えちゃう!?


でも先にお金を使う予定が

デジタル一眼レフカメラ、iPhone5、ハワイ旅行などなど。

買うとしたらハワイに行く前だよな~。

もちろんハワイの前に一眼レフも買わなきゃ。


今年中にいったいいくらのお金が飛んでいくのかしら


またお金のやりくり考えなくちゃ


とりあえずは毎日のお仕事を頑張るしかないか。


高給取りになれるようにお勉強しよ~っと。
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

初めま~

ニコンのD90持ってます。
だけど重いんで、
キャノンの方が軽くていいと思います。

一眼レフって使い方が案外難しいですよ。
絞りとかシャッタースピードとかの調整になれていかないと、初めはなかなか上手く撮れません。

2012-10-28 21:16 | from -

No title

こんちじゃんw

リンクの件ありがとwじゃんw
早速、ペタっと張ったwじゃんw

「じゃん」が、鬱陶しいと思いますが
トレードマークにしていますので
よろしくwじゃんw

僕も色々と欲しい物があります。
お互い、頑張りましょwじゃんw

2012-10-28 21:29 | from かっぴー

はじめまして

私が思うに電池交換のほうが先のほうがいいかと…。ま、余計なお世話だと思うのでやたいことを先にして、後悔しないようにしましょう。また来ます。

2012-10-28 21:30 | from 早稲田名鶴 | Edit

『みつあしかえる』です。

欲しい時ってかさなる時があるんですよね~
おかげで、小遣いが赤字すれすれです。
年末まで持つのだろうか?

一眼レフは、高いからミラーレスってはどうでしょうか?
持ち運びは、軽いです。
性能は、やはり落ちますが~

2012-10-28 22:07 | from みつあしかえる

はじめまして

こんばんは

ご訪問ありがとうございます。

たくさん夢があっていいですね。

夢のために頑張れば、その分お返しも来るもの。

大変でしょうが、頑張ってください。

また遊びに来てね~
でわでわ (* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

2012-10-28 22:13 | from Duffy2012

過去から来ました

こんにちわ。初コメです。
パソコン安くなりましたよね。
家電量販店とか行くとよだれが出ちゃいます。

2012-10-28 23:15 | from 過去から来た男

No title

欲しい物ってホント重なるんですよね

iPhone5は16Gにすれば実質タダになるし
買う店を選べばキャッシュバックのキャンペーンもあるのでそれを上手に使えば結構お得になるんじゃないでしょうか?

通勤路にあるauショップは最大7万円キャッシュバックってのをやってます

2012-10-28 23:38 | from もず

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-10-29 11:25 | from -

はじめまして

はじめまして。随分前にご訪問を頂きまして、ありがとうございます。ナナさんは派遣社員人気ランキングで1位で、すごい!と思いました。私は、どうも面倒くさがりなせいかなかなか記事を書けてなくて.....
また、訪問させてもらいます。

今後ともよろしくお願いを致します。

2012-10-29 11:35 | from イラレッツ | Edit

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/73-5a892412