【iPhone5】ドコモでも使える事になったけど、問題ありのようです。 - ナナの毎日頑張るブログ

【iPhone5】ドコモでも使える事になったけど、問題ありのようです。

iPhone5が出た頃は、海外のSIMフリー版を購入すればドコモでも
使えるのでは?

なんてお話がよくネットで話題になっていましたよね。

このブログでも、実際にドコモで使えたっていうレポートを紹介したり
しました。

こちらの記事


この時は、SIMをnanoSIMサイズにカットすれば問題なく使えるー!

なんて思ってました。


ところがドコモが明日11月1日から、正式にnanoSIMの販売を始めるそうです。

これって確実にiPhoneで使う為の販売ですよね!

このドコモのnanoSIMを海外とかで購入したiPhone5に差せば、ドコモでも見事に
iPhone5が使えるという事なのですが...


沢山の問題があるそうです。


iPhone5のうりであるLTE通信が使えないそうです。


更にFOMAプラスエリアもダメというお話が...

このFOMAプラスエリアが使えないと、かなり通話エリアが狭くなるそうです。

そして通信料もお高くなるそうで。



これだとドコモにこだわってiPhone5を使う必要ないかな~?



という事で、私はauのiPhone5を買う事にしました。


まぁ、かなり前から決めてましたけど。



12月にハワイに行く予定なんですけど、ハワイとかでもiPhone5って入手困難
なんでしょうかね?


もし行った日に入手できるようだったら、ハワイで買ってきて、それをauに持って
いって使えるように出来るのかしら?

この辺はちょっと調べないとですね。

出来そうな気もするんですけど。


この前auショップでiPhone5を触ってみた感想はすごくいいんですけど、地図だけが
気になりました。

どうみてもGoogleの方がいいです。

Androidのアプリとかも作ってみたいので、最近はAndroidにも興味ありです。

nexus7とかでもいいのかな?

よくわからないけど。



明日から11月!


11月中にハワイ行きを決めるぞ~~~~


あ、今回はこちらの記事を参考にさせて頂きました。
ガジェット速報
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

初めまして

私も12月にハワイに行きます!


アイフォン、夫がドコモからauに機種変更してゲットしていたのですが、プランとがお得になってました!
アイフォン4Sってやつだったみたいですが、
外で買ったのを持ってショップに行くよりも、直接買った方がお得なプランになるかもしれないので、auのコールセンターかなんかで、調べてからのほうがいいかもしれません♪

2012-11-01 09:01 | from | Edit

No title

コメントを入力ください
はじめての投稿です。
情報提供ありがとう。
ハワイ行き、楽しみですね・・・。

今後、よろしく。

2012-11-01 11:38 | from カズジイー | Edit

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/76-0899aa67