駅前のマクドナルドではYahoo!無線LANスポットが使えなかった。 - ナナの毎日頑張るブログ

駅前のマクドナルドではYahoo!無線LANスポットが使えなかった。

今日は早起きして駅前のマクドナルドにパソコン持っていきました。

早朝ってこともあってすご~く寒かった~


今日の目的はパソコンでお勉強というよりも、昨日から使い始めた
「Wi2 300」っていう公衆無線LANが駅前のマクドナルドで使えるか
のチェックの為。


それにしても早朝のマクドナルドってすごい状態ですね。

ほとんどの席が寝ている人ばかり


1人の人や団体さんやカップルなど。

みなさんぐっすり眠っています。


そんな状態で電源のある席を確保し、さっそく作業にかかります。

まずはいつも使っている「Yahoo!無線LANスポット」に接続。

ここのマクドナルドでは期待出来ませんけど。


なんとか繋がったので、さっそく速度チェック。

なんとチェック完了まで5分以上もかかってしまいました

その結果がこれ。
駅前のマクドナルドの速度


こ、これは!?

こんな遅い結果を見たのは初めてです!


これではメールチェックすらきついですよね。

途中で途切れる事もあるので使えない状態です。


次に昨日契約した「Wi2 300」の電波があるかチェックします。
駅前の無線LAN

ありますねぇ~。

上から2番目の「Wi2premium_club」というのがそうです。

ちなみに1番上の「mobilepoint」っていのがYahoo!のサービスです。

早速接続して速度チェック!
駅前のWi2 300の速度


2メガ以上出てます。

これならネットもメールもストレスなく出来る速さです。

YouTubeとかの動画も大丈夫かな?


この駅前のマクドナルドでは、「Wi2 300」の電波が複数ありました。

それぞれに接続を試みてみましたがどれも問題なく接続できました。

速度は1メガ~2メガの間くらいかな?


という事で、私はこの「Wi2 300」という公衆無線LANサービスを使い続ける
事にしました。

ここと契約すれば、今まで使っていた「Yahoo!無線LANスポット」にもログイン
出来るみたいなので、Yahooの方は解約します。

携帯会社のスマートフォンを持っていれば、各社提供の公衆無線LANが使える
みたいなので、このようなサービスと契約する必要はなさそうですが。

まぁ、わたしはまだスマートフォンを持っていないので、それまで使い続ける
と思います。


参考までそれぞれのサービスのURLを載せておきますね。
Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
yahoo!プレミアム会員の方は月々210円です。
スピードは1メガ以下の場合が多いです。

Wi2 300
http://300.wi2.co.jp/
こちらは月々380円です。
スピードは1メガ~3メガが多いかな?


外でインターネットをする方は参考にしてみてくださいね~!
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

まいど

「写真展 蝶々の心臓」
http://abehideaki.blog87.fc2.com/blog-entry-604.html
是非、脚を運んでみて下さい。

2012-11-04 02:44 | from Lot | Edit

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/79-d18d0755