iPhone5が予約なしで買えるようになりました。そしてiPhone5Sのうわさ。 - ナナの毎日頑張るブログ

iPhone5が予約なしで買えるようになりました。そしてiPhone5Sのうわさ。

今日は昨日と違って朝から晴天

午前中に掃除、洗濯をして、お昼ご飯を食べて一息つきました。

もう少ししたらお買い物に行ってきま~す。


最近iPhone5のお話をしてなかったんですけど、私はまだ購入していません。

前にauショップに行った時は、予約しないと買えないって事だったのですが、
auのサイトを見ると、11月15日から即日で買えるようになったみたい
ですね。

au公式サイト


これでいつでも思いついた時にiPhone5が買えますね!

いつでも買えると思うと中々実行に移せないですけど


iPhone5はすご~く欲しいんですけど、ちょっとだけ躊躇する事があります。

それはGoogleMapが使えないという事。


店頭のデモ機とかで地図を見てみたのですが、やっぱりGoogleには劣りますよね。

スマートフォンを購入したとして、一番使う機能って何だろう?って考えた時、
インターネット、メールと来て、次は地図かなぁ?なんて思います。

そんな中、もう少しでiPhone5でGoogleMapsが使えるようになるかもしれない
っていうニュースが海外のサイトで見つかりました。

THE WALL STREET JOURNAL
※記事は全て英語です。

これっていつぐらいにリリースされるんでしょうね

早く出ないかしら

早く出さないと次のiPhoneが発売されちゃう~

って事で、iPhone5Sなるものが来年の6月ごろに発売されるのでは

というニュースが出ています。

9TO5Mac
※記事は全て英語です。


こういう記事が出ちゃうと次のiPhoneまで待とうかな~なんて思っちゃいます。


更に最近はAndroid端末にも興味が出始めちゃったし。

Androidアプリとか作ってみたいんですよね。

Androidなら今持っているパソコンで開発出来ちゃいますし。


iPhone1台と、Nexus 7とかでもいいかな?

って最近考えています。

7インチとかのタブレットもアプリに関してはスマートフォンと全く一緒って
考えていいのかな?

最近あまり時間ないけど、まだまだ調べなきゃいけない事がた~っくさんです。


そんな状況でも今日はお買い物に行ってきま~すっ
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

訪問ありがとうございます!

僕まだケータイなんですけど
高校決まったらスマホかなーみたいな…

でも5Sが出るんやったらそれまで待とっかなー( ՞ਊ ՞)☝

2012-11-18 14:00 | from たっつん

空手協会平野道場のブログママです

ヤマダ電機にバイトしてますが、iPhone5画面のでかさに最初スゲーでした。 まだまだわからんことだらけなバイトちゃんです。空手協会平野道場のブログまた遊びにきてください v(=∩_∩=)

2012-11-18 19:33 | from けんけん | Edit

No title

私もiphone5悩んでるの~
そんな情報聞くとまた悩むなぁ(笑
タブレットも欲しい~

2012-11-18 23:06 | from aloalo

No title

足跡から来ました!訪問ありがとうございました。

iphone5は正月くらいに買う予定です。
5Sが6月に出るかもなら待ったほうがよさげ?

・・・というようにどんどん買うのが遠くなりますよねー。

2012-11-21 00:09 | from とまとん

No title

私は4S iOS6にアプデ済みですが
google map
使えますよ
普通に画面上にアイコンも出せますし マップは他にも
yahooロコとかもいいですよ yahooのは一時間後の雨雲まで
表示されますから いいですよ

あとで使い方を載せますね

2012-11-21 14:11 | from もず

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012-11-21 14:43 | from -

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/96-200ab244