ソニーのデジタルカメラ【RX1】が気になります。 - ナナの毎日頑張るブログ

ソニーのデジタルカメラ【RX1】が気になります。

今日はホント寒いですね~

まだ暖房とか付けていないので、キーボードを打つ手が
悴んでいます。

暖房付けるにはまだ早いと思っているんですけど、皆さんはどうですか?

足も冷た~くなってます。



さて、タイトルにも書いているのですが、前からちょっと気になっている
デジタルカメラがありました。


ソニーの『DSC-RX1』っていつカメラです。
公式サイト

小型のデジタルカメラでフルサイズのCMOSを搭載したカメラです。

画素数よりもCCDとかCMOSのサイズを気にする私としては、
ものすご~く興味のあるカメラでした。


そして私はこのカメラがシルエットからしてレンズ交換式のカメラだと
思い込んでました。

値段も20万以上するし。





販売になったという事で公式サイトを見てみたら、なんとレンズ一体型の
デジタルカメラでした。

一眼レフだと思ってたのにぃ~


それでもやっぱり私には魅力的なカメラです。


レンズが50mmの単焦点レンズっていうのもいいです。

だけどF値が2.0っていうのはもうちょっと頑張って欲しかったです。

20万以上するんで、1.0とまでは言わなくても、1.4くらいは
欲しかったなぁ。

2.0でも十分すぎるほど明るいですけど。


価格.comとかでは早速レビューが沢山書き込まれています。


買った人は早速写真を撮りに行ってたりしていいなぁ~。

楽しいだろうなぁ~。


でも20万以上って高いなぁ。

そこそこいい一眼レフカメラ買える値段ですよね。


私のデジタル一眼レフの購入予算は10万以下ですけど。


ハワイとかの旅行が決定したら買う予定です。一眼レフを。


来年とかになって、値段が20万を切ってきたらこの『DSC-RX1』も
買ってみたいと思ってます。


欲しいものって次から次へと出てきますね~



あ~、もう限界


暖房付けよ~っと
関連記事
ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

はじめまして

訪問者リストから辿ってきました。
お立ち寄りありがとうございます!!

DSC-RX1、確かに気になるけど20万はちょっと(^_^)
因みにわたしも機材購入はmax10万です♪

2012-11-19 22:11 | from tamante

負けるな!

ナナ負けるな・がんばれ!

2012-11-20 06:58 | from 笑って生きてん | Edit

No title

初めまして どちらにお住まいか存じませんが
手がかじかむほど寒いのに暖房つけないだなんて
随分頑張り屋さんですね~ すごい!

私は新潟市ですが暖房つけてマフラー巻いて
冬装備です 真冬になると厚めの靴下が加わります。

そのカメラすごいお値段なのに一体型なんですか~
物は欲しいと思った時が買い時ですが
私はカメラ本体に20万も出せないです7万位なら。

あっ訪問有難うございました(*^_^*)

2012-11-20 11:01 | from モズライト | Edit

No title

こんにちは。
訪問ありがとうございます。
カメラや写真が好きなんですか?
私の家族も好きです。
よろしくお願いします。

泉 由奈

2012-11-20 16:19 | from 泉 由奈 | Edit

No title

はじめまして^^
たまに寄らせて頂いております雑草カメラマンですw
一眼レフを始めたいそうですが
カメラは消耗品、レンズは資産と言われるだけあって
大事なのはレンズのバリエーションです。
残念ですが必然的にニコンかキャノンの2拓になってしまいます@@;
お勧めはニコンのD5100のダブルズームキットです!
価格.comで58,000円台で買えるのでカメラバックやSDカードなどなど・・・
買い込むと10万円でお釣り付きになるかと^^
あとよくやる間違いでSDカードを安いの買ってしまうんですが
クラス10のカードでないと厳しいですよ^^;
なにか解らない事があったらなんなりと^^

2012-11-20 18:02 | from haku | Edit

はじめまして

訪問者リストよりお邪魔しました。
写真に興味あり、今後共是非よろしくお願いします。
まだまだ初心者ですが・・・

2012-11-20 19:03 | from -

No title

こんばんわ~
ナナさん、20万円は異常に高いです。

半年待てば、半額になりますよ。
それと合わせて、一眼レフも検討されては
如何でしょうか?

参考になれば、幸いです^^

2012-11-20 19:23 | from yu-jiF

こんばんは

はじめまして

いやぁ~
一眼レフ持ってますけど
というか一眼持ってるから逆に欲しくなるカメラ
そんな気がしました。

レンズ交換しない潔さ
50mmでひたすら写すのって楽しそうです。

2012-11-20 21:04 | from RUSH | Edit

初めまして~

訪問者リストからたどってきました。
立ち寄ってくださってありがとうございます。

SONYのレンズ交換式のフルサイズセンサー機はα99やNEX-VG900がありますからね~。ただ、旧ミノルタレンズを持っていないのであれば、ニコンかキヤノン機のほうをお勧めしますが(^^ゞ

RX1の魅力はその大きさですね。フルサイズの本体とカールツァイスのレンズがついていると考えれば20万は割と妥当な金額かな~と思ってます。しばらく値下がりはなさそうなのが厳しいですが……。

RX1のおかげでフルサイズミラーレスへの希望が見えたのが一番うれしいです。

2012-11-20 23:15 | from -

はじめまして☆

SONYも本気出したっていう感じの
デジカメですね。

でも値段がちょっと…というか、かなり…(汗)。
そこそこの一眼レフ買えてしまいますよ。

レンズも固定ですし…フルサイズCMOSは
いいんですけれど、レンズ固定なら
あまり意味ないんじゃない?とも思えてしまいます。
もちろん描写力は違うのでしょうけれど。

それよりも、SIGMA DP2をお勧めします。
こちらもレンズ固定ですが
さすがに20万もしませんし
本気カメラです。
描写力がもの凄いです。

とかいいながら、自分はデジタルは仕事や
日記のみで、写真を撮る!っていう時は
今でもフィルムで撮ってます。

最近フィルムの銘柄がどんどん減っていって
悲しいです…。

2012-11-22 06:23 | from だいぢ | Edit

トラックバック

http://nanaganbaru.blog.fc2.com/tb.php/98-0916976f