- ナナの毎日頑張るブログ

ツバメのヒナ!

先週の土曜日なんですけど、散歩の途中でツバメの巣を見つけました

頑張って手を伸ばせば何とか写真が撮れそうな高さだったので、お母さんツバメがいない時を見計らって、背伸びをしながら腕をピーンと伸ばして携帯のシャッターを押してみました。

数回シャッターを押したのですが、ほとんどがブレブレの写真

でも1枚だけ何とか見られる写真がありました
ツバメのヒナ

まだ目が明いてないですかね

明日また同じ場所を通る予定なので、チャンスがあったらまた写真撮ってみますね~


2年近く前にはすずめの赤ちゃんの写真を撮っていました。
すずめの赤ちゃん!

レモンバームの栽培に挑戦!

種まきの時期としてはちょっと出遅れた感じですけど、レモンバームの種を植えました
レモンバーム


種はダイソーで買いましたよ。

ネットで調べると、ミントやレモンバームは雑草のように生命力が強いとか。

でも私、以前にレモンバームの種を植えた事があるんですけど、発芽こそしたんですけどすぐに枯れちゃった経験があるんですよね


後はミントとレモングラスを植えて、この3つの葉っぱでいつかミントティーを入れて飲みたいと思っています。

ミントとレモングラスの苗も早く手に入れなくちゃです。

発芽したらまた写真を載せますね~。

初めての格安航空会社ジェットスター予約で失敗してしまいました。

7月の後半に地方に行く予定が出来たので、少し気になっていた格安航空会社を使ってみる事にしました。

ジェットスター(Jetstar)という会社です。

この飛行機は成田空港の発着なのですが、北海道とか鹿児島に格安で行けるので前から気になっていたのです。

搭乗率も高いそうで、利用する日がせまっていた事もあり、焦ってWEBで予約を取りました。

クレジットカードの支払ですぐに予約も完了して一安心していたのですが、予約を取った数日後にどうしてもキャンセルする必要が出てしまいました。

仕方ないとWEBで手続きしようとしたら変更は出来るけどキャンセルする箇所が見つかりません。

電話しても混雑という事で繋がらなくて困っていた所、画面にチャットの案内が出てきたので早速チャット開始

チャット画面はこんな感じです。
ジェットスターのチャット画面

結果から言うと私が予約したタイプの搭乗券ではキャンセル(払い戻し)不可との事でした

ジェットスターの搭乗券には運賃タイプというのがあって、一番安いStarter運賃(スターター)というのはキャンセル不可なんです。

確かに予約の画面を確認すると、小さい字ではあるのですが払い戻し不可と書かれていました。
ジェットスターの予約画面


う~ん、困った


手数料は取られるけど、日程を変更して無理にでも利用するしかなさそうです。

安いのはすご~くありがたいのですけど、利用する側が色々と気を付けて利用しなきゃですね。

ちなみに今回予定した日程を「るるぶ」で検索すると、JALの飛行機と宿泊のセットがジェットスターと自前で予約した宿泊料金の合計より安いのがありました

JALの方が羽田空港発着で便数も多く、格安航空会社が必ずしも安いという訳ではなさそうですね。


とりあえず数か月以内にジェットスターに乗る機会があるので満喫してみたいと思います。

携帯を機種変更しました。(CA-01C)

私はまだいわゆるガラケーってのを使っているのですけど、最近ボタンの反応とかが悪くなってきていたんです

ドコモの保障サービスに入っていたので、ドコモに電話したら新しい携帯と交換してくれるとの事。

費用は5000円のところ、保障サービスを長期間利用していなかったので4500円でした。

交換してくれる機種は私が使っていたものは既に在庫がないそうで、いくつか候補をあげてもらい、その中から選部形式。

5~6機種くらい候補を挙げてもらい、その中には去年発売された新しいものもあったのですが、私は2年ほど前に販売されてカシオの「CA-01C」という機種を選びましたよ

通話が出来なくなった訳じゃないので携帯の交換は急いではいなかったのですが、電話した翌日には交換機種が届いちゃいました

色はピンクにしました
ドコモCA-01C


今まで使っていたのより一回り大きいです。

この機種はwifi接続でフルブラウザによるインターネットが出来るのですが、今はiPod touchとかあるから使わないかな?

iModeとかがwifiで使えればいいんですけどね。

カメラの性能はいいみたいですけど、こちらもしばらく使う機会はなさそうです。

さて、この携帯は何年使うかな~?

ちなみに前の機種の使用年数は5年との事でした。

お外を眺める猫

もう6月ですね~。

ブログの更新が滞っている間にすっかり暑くなりました

もうこれ以上は暑くなってほしくないなぁ。


さて、今日は午後に少し時間があったので、普段あるかない場所をお散歩してみました。

すると古い民家の窓から猫がお外の様子をうかがってました
猫

デジカメが手元になく、携帯で撮ったので画質はいまいちですが、お外を覗いている様子がかわいい猫でした。

窓の下には野良猫の親子が寝てましたよ。


ちなみに私は未だにスマートフォンではなく、ガラケーです